- 「爆発的な感染状況」 東京・過去最多の3万人超 ”国産”飲み薬の承認は?|TBS NEWS DIG
- 円相場が一時5円以上急騰 追加の為替介入実施か(2022年10月22日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアが“超音速対艦ミサイル”発射なぜ? 日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」 / プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- アイスランドで去年12月に続きまた噴火 住民避難も溶岩流で住宅に被害|TBS NEWS DIG
- 4年ぶり“神輿ダコ”祭り復活も猛暑で一時緊迫 土用の丑「蒲焼き発祥の地」に異変(2023年7月30日)
- 高市大臣、大臣レクの「日程記録残っていない」 放送法の解釈に関する行政文書めぐり|TBS NEWS DIG
#shorts #スクールバス #降ろし忘れ
スクールバスで眠っていた子ども気づかず車庫へ 目覚めた児童が降車ボタン押し気づく(2023年2月23日)
兵庫県豊岡市で小学校のスクールバスが男子児童を降ろし忘れるトラブルがありました。
児童の降ろし忘れがあったのは、豊岡市の「竹野小学校」と「竹野中学校」のスクールバスです。
市によりますと、バスは2月22日午後3時ごろ小学校を出発、25分後に止まった停留所で運転手は全員下車したと思いこみ、車庫に向かいました。
ところがその後、車内の最後列で寝ていた小学2年生の男子児童1人が目を覚まし降車ボタンを押したことから降ろし忘れに気づいたということです。
運転手は全員が下車した後車内を巡回して確認するルールになっていますが、行っていませんでした。
市から運行を委託されている全但バスは「降車時の巡回を徹底し再発防止に取り組む」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/qmlIv3a
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #スクールバス #降ろし忘れ #児童 #車庫 #降車ボタン
コメントを書く