- 札幌・切断遺体 現場付近の防犯カメラに“逃走車両”【知っておきたい!】(2023年7月28日)
- 【日テレ今週のニュース】BMWが“炎上”…アイス渡さず / ヨギボーやコストコも… 被害相次ぐ通販“偽サイト” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【若一調査隊】秀吉・家康が愛した京都「御香宮神社」伏見の名水ゆかりの古社に湧き出る伝説の水 天才作庭師のコラボ 伏見城の面影が境内に
- オミクロン亜種広がっても“規制撤廃”デンマーク(2022年2月2日)
- 「重く受け止めております」 杉田水脈政務官が過去の発言を撤回し謝罪|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月27日)
入管法改正案巡り支援団体が反対デモ「偏見に基づいた前提認識で法案をつくっている」(2023年2月23日)
政府が今国会への提出を目指す「入管法改正案」について、難民の支援団体などが反対のデモを行いました。
入管法の改正案は、国外退去を命じられた外国人を迅速に送還して入管施設での長期収容を解消する目的で、2021年に国会に提出されましたが、入管施設でスリランカ人女性が死亡した問題を受けて、政府は一旦成立を断念。新たに収容の必要性を3か月ごとに見直す規定などを加え、今国会での法案提出を目指しています。
これに対して難民や外国人の支援団体などは「母国で迫害に遭い帰りたくても帰れない人がいる。一人ひとりの事情を無視した改正だ」などと訴えています。
(外国人労働者・難民と共に歩む会TRY 前堂亜祐美代表)
「外国人が犯罪の温床であると、そういう偏見に基づいた前提認識で法案をつくっている」
改正案について政府は今年3月の閣議決定を目指しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/BbnGM25
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#入管法改正案 #反対デモ #難民 #外国人 #支援団体 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く