- 【どうぶつまとめ】「硬直したテナガザル?」「水槽に“エビの寿司”?」 話題の動物…担当者に聞く! /クルンクルンッ…華麗なでんぐり返し7連続! など (日テレNEWS LIVE)
- 【産地偽装】なぜなくならないのか?「産地偽装」の背景にあるのは【深層NEWS】
- 【瞬間】渋滞最後尾のバイクに車突っ込み、4台絡む玉突き事故 #shorts
- ロシア主張「“報復”で600人超殺害」も…ウクライナ否定「全くのデタラメ」(2023年1月10日)
- 歴史的物価高で政策修正はあるか 12月企業物価指数は9か月連続で過去最高更新|TBS NEWS DIG
- 反プーチン大統領の編集長・ノーベル賞メダル オークションで約140億円で落札(2022年6月21日)
国内初“ザトウクジラの出産”を撮影 奄美大島沖で捉えた“親子の姿”(2023年2月22日)
奄美大島沖を泳ぐ1頭のザトウクジラ。下腹部付近には小さな尾びれが。約2時間半後には親子で寄り添って仲良く泳ぐ様子も。よく見ると、へその緒も見えます。
20年クジラを見てきた奄美クジラ・イルカ協会、興克樹会長:「出産しているシーンは、なかなか見られなかったが、貴重な映像が撮れて観察できたのが非常に感動的だった」
これらの映像は出産前後の様子を捉えたもので、撮影されるのは国内初です。
20年クジラを見てきた奄美クジラ・イルカ協会、興克樹会長:「また、奄美大島に戻ってくると思うので、どういうふうな変化が見られるか、初めての記録が得られる可能性があるので非常に期待している」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く