旧統一教会「解散請求」で変更 “重要な変更ころころ”元閣僚も懸念(2022年10月19日)

旧統一教会「解散請求」で変更 “重要な変更ころころ”元閣僚も懸念(2022年10月19日)

旧統一教会「解散請求」で変更 “重要な変更ころころ”元閣僚も懸念(2022年10月19日)

 「民法の不法行為も入り得る」。宗教法人への解散請求の要件を巡り、解釈を一変した岸田総理大臣。わずか一日の間に何があったのでしょうか。

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「私の経験でもほとんど例がない」

 永田町取材歴40年以上でも聞いたことがないレベルという答弁が18日…。

 岸田総理大臣:「民法の不法行為これは入らないという解釈」

 19日は…。

 岸田総理大臣:「民法の不法行為も入り得る」

 大臣も思わず二度見した総理の変化。一体、何があったのでしょうか…。

 宗教法人法では、法令に違反して著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる場合、解散を命ることができるとあり、過去、オウム真理教事件などでは「刑法等」に抵触したことを理由に解散命令を請求しています。

 旧統一教会は、民事裁判で不法行為と認定された事例はありますが、刑事事件では有罪判決を受けていません。

 文科庁の宗務課も解散命令の請求は難しいとしていました。

 文化庁宗務課:「刑事事件で立件され、刑罰を受けた方がいないことを考えると、実際に(請求を)行うことは難しい」

 総理も18日までは同じように発言していました。それが、なぜ変わったのでしょうか。

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「やや不意を突かれてしまったと。私の取材の範囲では、総理が官邸に戻っていきなり指示を出したということですから」

 岸田総理大臣:「民法の不法行為も入り得ると、こういう考え方を整理した」

 立憲民主党・小西洋之参院議員:「朝令暮改にもほどがありますよね。刑法等の『等』には民法含まれるということでよろしいんですね」

 わずか一晩で答弁を変えた岸田総理。その裏側について、ジャーナリストの後藤さんはこう話します。

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「やや不意を突かれてしまったと質問通告になかった」

 18日の質問です。

 立憲民主党・長妻昭衆院議員:「刑事的な確定判決に限定するということでよろしいんですね、この解散請求の法令違反という解釈は」

 岸田総理大臣:「判決のなかで示されているように刑法等の実定法規の定める禁止規範。命令規範に違反するものであるという考え方これを踏襲していると申し上げております」

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「確信をもって答えたというよりは、自分の知識の範囲内で答えたと」

 後藤さんによりますと、予算委員会の直後、総理から周囲に対して要件を整理してほしいという要請があったといいます。

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「きのうの夜、急きょ官邸で法務省の専門家、文部科学省の専門家、宗教法人法の専門家がかんかんがくがくの議論をしたうえで、夜を徹して議論の末、けさの参議院予算委に間に合ったという点では、やはりバタバタの対応という批判は免れない」

 急な方針転換に総理周辺は…。

 政治部総理官邸担当・原慎太郎記者:「官邸幹部も(変更を)知らされたのは、けさになってからだった」

 限られた範囲にしか知らされなかったため、林大臣もこんな反応になったのかもしれません。

 岸田総理大臣:「民法の不法行為も入り得ると…」

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「今回はサポーター(官僚など)が脆弱(せいじゃく)、弱いので…。つまり閣僚にはうかうか任せられなと。将棋で言えば王将が一番前に飛び出してきちゃったと、そこがきのうの修正につながったんだと思いますね」

 さらに、岸田総理は世論も意識していたようです。

 立憲民主党・杉尾秀哉参院議員:「岸田内閣の支持率の下落が止まりません。総理何が原因だと思いますか?」

 岸田総理大臣:「社会的に問題のある団体と接触することによって政治の信頼を損ねることになってしまった。そのことについては率直におわびを申し上げなければならないと思います」

 政治部総理官邸担当・原慎太郎記者:「旧統一教会に解散命令を請求すべきだという声が大きくなっています。『きのうの岸田総理の答弁だと後ろ向きだと捉えられかねない』懸念が官邸内にもあり、きょうになって解釈の変更を打ち出した」

 また、解散命令の請求まで行うことを考えれば、現在の答弁を続けていくのは難しくなります。

 政治部総理官邸担当・原慎太郎記者:「政府関係者によりますと、これまでの法解釈を維持することによって、教団を強権的に解散させることにつながりかねないという懸念があるそうです」

 立憲民主党・小西洋之参院議員:「なぜこのように解釈を変えたんでしょうか」

 岸田総理大臣:「法律に従って厳密に手続きを進める際にどう解釈するのか、これはギリギリの解釈を絶えず行っていかなければならないと思っています」

 後手後手になった今回の判断に懸念も。

 ある閣僚経験者は…。

 閣僚経験者:「解散請求に道が開けたこと自体は歓迎すべきだが、こんなに重要な変更をコロコロする様で政府は大丈夫か」

 ジャーナリスト・後藤謙次氏:「あらかじめ宿題が出ているのにもかかわらず準備をしてこなかった。そこに政府自民党の国会対応のまずさが、今回、露骨に表面化したといっていいのでは」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事