- 【11月19日 今日の天気】西日本は真冬の寒さ解消 関東にかけて小春日和 北陸や北日本は強風でヒンヤリ体感|TBS NEWS DIG
- 【日銀YCC再修正】円安・株安・債券安の“トリプル安”にアメリカ長期金利の上昇… 追い込まれた日銀と今後の相場は【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 半数近くが「闇バイト」にアクセス 特殊詐欺の「受け子」ら 警視庁が調査結果発表|TBS NEWS DIG
- “拳銃男”が郵便局に立てこもり 元SATに聞く事件の状況「怨恨で立てこもっているわけでもない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ナゾ】市議会議員「身に覚えがない」 代引きで“女性用下着”届く
- 【減税】なぜ大不評?側近と2人で決定?党での議論も無し?総理は成功体験でサプライズ好きに… 橋下徹×元NHK解説委員 岩田明子|NewsBAR橋下
女性候補者ら対象 ハラスメント相談窓口を開設(2023年2月20日)
4月の統一地方選挙に向けて女性候補者らを対象にしたオンラインのハラスメント相談窓口が期間限定で開設されました。
女性議員のハラスメント相談センター・田村真菜共同代表:「『票ハラ(スメント)』という有権者からの嫌がらせ、先輩や同僚議員からの嫌がらせなど様々なハラスメントがございます。一緒にどういうふうに対策していったら良いか考えますよという相談窓口を作ることにしました」
ウェブサイト「女性議員のハラスメント相談センター」は大学教授らによる第三者機関が作ったもので、20日午前10時に立ち上げられました。
4月の統一地方選挙に出馬する予定の女性の候補者らが対象です。
フォームに記入することで、ハラスメントについて第三者に相談することができます。
こうした窓口の開設は国内初だということです。今回は4月末までの期間限定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く