- 【訃報】写真家の篠山紀信さんが死去 83歳 #shorts
- 【動物の衝撃映像まとめ】馬がすっぽりタンクに落下 「引っ張れ!」救出は/崖の上にヒツジ 命綱1本で抱きかかえ救出 など--ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- トルコでパトカーを見分けて追いかける犬が話題
- 「空の薬きょうを入手し火薬詰めた」 銃弾自ら製造か 山上達也容疑者 安倍元総理銃撃事件|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「第3段階に入った」イスラエル軍 南部最大の都市ハンユニスがある地域の包囲を発表 パレスチナ・ガザ地区 最新映像 【LIVE】(2023年12月6日)ANN/テレ朝
- 改正育児・介護休業法が施行 男性の育休取得UPへ(2022年4月1日)
「ゴーっときてバリバリと…」土砂崩れの瞬間を語る(2023年1月2日)
山形県鶴岡市の大規模な土砂崩れで、現場から救助された住民が当時の様子を語りました。
救助された、加藤省一さん(77):「ごーっと音がして、そしたらばりばりって何が起こったんだって、自分のベットのところに(隣の家の)屋根が突き刺さってきた」
加藤さんは寝ているところ巻き込まれ、その後、救助されました。
救助された、加藤省一さん:「(Q.外にいるぐらいの寒さ)それより寒い、ベットがびしょびしょ、下から冷えてくる、風も入ってくる。もう震えがきて、サーチライトみたいな明かりが見えた。助かった」
鶴岡市で先月31日午前1時前に発生した土砂崩れでは、建物14軒が巻き込まれ、高齢夫婦と連絡が取れなくなりました。
2日、この夫婦とみられる2人が見つかり救助されましたが、いずれも心肺停止の状態です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く