- 教会での集会・選挙スタッフも教団側から派遣 元選挙スタッフが証言 現職閣僚と教団との関わりも次々と明らかに…岸防衛大臣「選挙の際はお手伝い頂いた」|TBS NEWS DIG
- 【速報】工場から濃硫酸1900リットル流出 一部が水路にも 静岡・浜松市(2022年8月16日)
- 「小学校休業等対応助成金」申請簡略化を表明 後藤厚労相
- 岸田総理「きめ細かく対応」 困窮者支援団体と懇談(2021年12月27日)
- 処理水放出 8月下旬にも開始へ 岸田総理の訪米後に最終決定(2023年8月7日)
- クリスマスシーズンのマンハッタンの街の様子 アメリカ・ニューヨーク2023【World Report】|TBS NEWS DIG
野焼きした河川敷から遺体 終了後に「1人いない」(2023年2月19日)
栃木県の荒川河川敷で野焼きをしていた地元の住民1人が火に巻き込まれ死亡しました。
警察などによりますと、19日午前11時半ごろ、塩谷町を流れる荒川の河川敷で「野焼きを終了して点呼をとったら1人いない。巻き込まれたかもしれない」と通報がありました。
消防などが現場に駆け付けると、年齢・性別の分からない1人の遺体が野焼きされた場所から見つかりました。
野焼きは地元の住民9人が予定していた範囲で行いましたが、9人のうち高齢の男性1人と連絡が取れていないということです。
警察は見つかった遺体がこの高齢の男性とみて、身元の特定を急ぐとともに野焼きに巻き込まれた状況を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く