- “筆で作った”リアルすぎる超絶パンケーキ「まるで本物」SNS130万回再生の神業アート|TBS NEWS DIG #shorts
- 【関東の天気】8月最終日も「秋の気配ナシ!」 スーパームーンの前に…土星が見頃!?(2023年8月31日)
- 【特集】大人気“変わり種カレー”を大紹介!東京駅に新たなカレースポット誕生
- 【速報】東京外国為替市場で一時1ドル139円台 約1週間で5円近く円高進む(2023年7月12日)
- 【LIVE】新しい景色を2022 SAMURAI BLUE 壮行会|11月15日(火) 21:00頃〜
- 「けんちゃんの朝顔が広がり事故が減ってくれれば」交通事故で長男を亡くした母の願い 東京・大田区|TBS NEWS DIG
ミュンヘン安全保障会議 ゼレンスキー氏が支援要求(2023年2月18日)
ドイツのミュンヘンで開幕した安全保障の国際会議でウクライナのゼレンスキー大統領は早急な軍事支援を呼び掛けました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「私たちは急がないといけません。スピードが必要です。合意へのスピード、武器を届けるためのスピードが必要です」
ゼレンスキー大統領はこう述べ、追加の武器支援を急ぐよう求めました。
戦車の供与を表明したドイツのショルツ首相は、同盟国にも支援を呼び掛けました。
一方でショルツ首相は、「望まないエスカレーションを回避することと支援のバランスを維持し続ける」としてNATO=北大西洋条約機構などを巻き込んで戦争が拡大することを避けたい考えを強調しました。
侵攻開始から1年の節目に合わせてロシアが大規模攻撃を仕掛けるという見方もあり、今回の会議でロシアへの圧力を強められるかどうかが焦点となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く