- 【ライブ】『日本の国防を考える』松野長官“中露に重大な懸念” /“最前線”与那国島の課題 シェルター求める声も/日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」演習 など (日テレNEWSLIVE)
- “ぬいぐるみ窃盗” 39歳女を逮捕 転売目的か #shorts
- PCR検査の利用者急増 3日待ち、結果通知遅れも・・・(2022年2月1日)
- 【知床半島沖観光船事故】26日は行方不明者発見に至らず
- 【LIVE 台北】米・ペロシ下院議長 台湾訪問か?中国は猛反発「必ず代償を払うことになる」 台北からライブ配信 (2022年8月2日)
- 新型コロナ患者が再び急増 都内の病院では約6割が変異ウイルス「エリス」 尾身氏「まだピークではない」|TBS NEWS DIG
日銀 デジタル通貨「デジタル円」の実証実験を金融機関等などと開始へ(2023年2月17日)
日銀は研究を進めているデジタル通貨「デジタル円」について、4月から発行の前段階にあたる実証実験を民間の金融機関などと行うと発表しました。
デジタル通貨はスマートフォンやICカードなどで手軽にお金のやり取りができ、決済コストも抑えられることから各国の中央銀行で研究が進んでいます。
日銀は、おととしからデジタル円の発行や流通に必要な技術と機能を検証して来ましたが、4月からは発行することになった場合に備え、金融機関や携帯電話事業者などを念頭に端末間で円滑にやり取りができるかなど具体的なシステム作りや検証を行います。
実験は2年以上行われる見通しで、現時点では消費者や店舗が実験に参加することは想定していないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く