- 天安門事件から33年、香港では今年も追悼集会は開催されず 台湾では人権団体などが追悼集会|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 きのう発射のミサイルは偵察衛星か 労働新聞「偵察衛星開発の重要実験行った」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【災害支援に活用】あえて返礼品“ナシ” ふるさと納税に変化
- 岸田総理 GWにアフリカ4カ国歴訪へ G7広島サミットに向け連携を確認(2023年4月11日)
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月9日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ルカシェンコ大統領 17日にロシアのプーチン大統領と会談の予定/ウクライナ東部要衝バフムトで激しい戦闘も…“ロシア兵は軽装”との声 など(日テレNEWS LIVE)
機体を乗せた船は熊本へ 宮古島沖で陸自ヘリ不明(2023年5月4日)
陸上自衛隊のヘリコプターが宮古島周辺で消息を絶った事故で、引き揚げた機体を乗せた船は移送の準備が整い次第、熊本県へ向けて出航する見通しです。
陸上自衛隊の幹部ら10人を乗せたヘリコプターが消息を絶った事故では、2日伊良部島沖で機体の一部を回収しました。
防衛省関係者によりますと、機体を乗せた作業船は港近くの海上に停泊していて、移送のための作業をしています。
作業が終わり次第、熊本県の八代港に向けて出航する見通しで、その後、陸路で事故機が所属する益城町の高遊原分屯地に運ばれるということです。
一方、現場海域では引き続き、まだ見つかっていない4人の捜索を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く