- “シティボーイ”なメキシコ人が人口およそ400人の集落に移住したワケ【ゲキ推し】|TBS NEWS DIG#shorts
- 【全国の天気】猛暑終了!一転…あすは本降りの雨に (2023年5月18日)
- 【韓国・尹錫悦大統領】16日に来日 岸田首相「関係強化に取り組みたい」
- 小林製薬の工場で4時間半にわたる立ち入り検査「紅麹」製造当時の機械や記録が残っていないか確認か
- 【どうする?“マスク着用”】「国内コロナニュース」“マスク着用”3月13日から「個人の判断」方針/岸田首相「卒業式は児童生徒と教職員のマスク着用なしを基本に」 など (日テレNEWSLIVE)
- 半世紀前の渋谷暴動事件 大坂被告「関与していません」(2023年7月18日)
水ダダ漏れ…ハシビロコウの水飲み“ヘタすぎ動画” #Shorts
花と鳥のテーマパーク「松江フォーゲルパーク」のハシビロコウの「フドウ」。いつも通りの“水の飲み方”だといいますが…。たっぷりの水を含みはしたものの、下を向くたびにくちばしの隙間から水がダダ漏れ。どう見ても飲めているようには見えません。
動かない鳥として知られるハシビロコウ。動かない「不動」からフドウと名付けられました。
まるで銃撃戦のようなくちばしを合わせて鳴らす「クラッタリング」を行うのも他のハシビロコウと同じです。ただ、問題は水の飲み方。フドウの水の飲み方について、SNSの反応は…。
SNS:「飲むと見せ掛けて、実はうがい…?」
果たしてこれは飲めているのか、いないのか。パークの関係者によりますと…。
松江フォーゲルパーク営業部・山田篤さん:「それ以上、飲もうとしないので、あの1回分できっちり欲しい分は飲めていると思います」/a>
コメントを書く