- 生花販売会社社長が5500万円横領か 過去の取材で“花を語る”(2022年2月14日)
- 「全て正直に話してほしい」放課後等デイサービスの送迎で中学生死亡、職員の男が起訴内容を認める
- 82歳の高齢ドライバー運転の車、消防署に突っ込む 歩行者の男性死亡 運転手は「ブレーキとアクセル踏み間違えた」 東京・町田市|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】地球沸騰化の時代…プロに学ぶ熱中症の対処と暮らしへの影響
- EU議会「勇敢なウクライナ国民」に今年のサハロフ賞 「民主主義の価値観守り続けている」|TBS NEWS DIG
- 山上徹也容疑者自宅から押収のパソコン フリージャーナリストに送付の“手紙”と同一文面のデータ 演説予定を複数回スマホで確認|TBS NEWS DIG
フィリピン特殊詐欺事件 アジトから数十人摘発逃れ(2023年2月14日)
フィリピンを拠点にした大規模特殊詐欺事件で、2019年にフィリピン当局が一斉摘発を行った際、数十人のメンバーが摘発を逃れていたことが分かりました。
大規模特殊詐欺グループのリーダー格・渡邉優樹容疑者(38)ら4人は、フィリピンから日本に強制送還され、逮捕されました。
その後の捜査関係者への取材で、2019年にフィリピン当局がアジトを摘発して日本人36人を拘束した際、渡邉容疑者を含む数十人のメンバーが摘発を逃れていたことが分かりました。
一部のメンバーは今もフィリピンにいるとみられています。
また、渡邉容疑者はフィリピン入国前の2017年にタイに滞在していて、警視庁は、当時はタイを拠点に特殊詐欺を行っていた可能性があるとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く