- 泊原発「運転認めない」判決 廃炉請求は棄却(2022年5月31日)
- “防衛増税”巡り 高市大臣反論「順番の問題」…“復興税”転用も「被災地への背信」(2022年12月13日)
- 数百人避難の劇場に空爆 ウクライナで民間被害拡大(2022年3月17日)
- 【ポークソテー&ステーキまとめ】規格外! 厚さ約 9.5cm の肉厚ポークステーキ / やわらかジューシーな豚肉に“やみつき”デミグラスソース / ご当地味トンテキ など(日テレNEWS LIVE)
- 【●REC from 311~復興の現在地】岩手・大槌町⑤ 定点撮影 2022年Ver
- 【イブスキ解説】”新地図”問題に激しい覇権争い…G20初欠席の意向を示す中国が警戒するインド
【犯行の一部始終】バイク販売店で“侵入窃盗” 39歳の男を逮捕 熊本・荒尾市
先月2日、熊本県のバイク販売店で起きた窃盗事件。防犯カメラには犯行の一部始終が映っていました。さらに、店主は、事件後に盗んだとみられるスーツを着て、バイクに乗る男の姿を何度も目撃していたといいます。そして13日、事態は急展開。警察は、39歳の男を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕しました。
◇◇◇
熊本県荒尾市のバイク店が正月休みだった1月2日、防犯カメラに映っていたのは、店内に侵入する男の姿。店内を物色し、ライダースーツを手にします。さらに、ヘルメットなどを手に取ると、そのまま店をあとにしました。カメラが捉えた“窃盗の一部始終”。わずか7分あまりの出来事でした。
翌日の1月3日、防犯カメラの映像を確認した店主が犯行に気づきました。
被害を受けた店主
「裏から、こっちから入っているみたいな。『もうするな』と『近寄るな』と言いたいですね」
白昼堂々の大胆な犯行。さらに…店主は、事件後に盗んだとみられるスーツを着て、バイクに乗る男の姿を何度も目撃していたというのです。
被害を受けた店主
「(事件後に)3回、4回くらい見かけていますね。窃盗の時に着ていたジャンパーを着て、バイクによく乗っている」
しかし、後を追うのが難しく、捕まえることはできなかったといいます。
また、この店では去年10月にも、時価10万円以上のヘルメットを盗まれる被害がありました。防犯カメラに映る男がかぶっていたヘルメットを見てみると、盗まれたものと似ているようにも見えます。繰り返される被害に、店主は「早く捕まれという感じ。捕まって弁償しろと、新品同様で返せと」と憤りを隠せませんでした。
◇◇◇
そして13日、事態は急展開しました。警察は、村上浩一容疑者(39)を建造物侵入と窃盗の疑いで逮捕しました。警察によると、ヘルメットやライダースーツなど、合わせて9万7000円相当の商品を盗んだ疑いがもたれています。村上容疑者は調べに対し、容疑を認めているということです。
(2023年2月13日放送「news every.」より)
#事件 #逮捕 #熊本県 #荒尾市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ybXdNkM
Instagram https://ift.tt/9OpfCbj
TikTok https://ift.tt/kQ8J0CL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く