- 【ジャニーズ会見】井ノ原快彦氏「被害にあわれた方が、相談することができない空気はあった」 #shorts | TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/27(金)】金龍ラーメン『龍のしっぽ』撤去命令/誤認逮捕の男性になりすましたか/滋賀・東近江市長が謝罪 ほか【随時更新】
- トランプ氏「選挙妨害の魔女狩りだ」 一族の企業めぐる裁判(2023年10月3日)
- 【ライブカメラ】“世界一”のツツジ満開ライブ――“世界一のつつじの名園”群馬県館林市のつつじが岡公園で色鮮やかに咲き誇るツツジをいまだけお届け(日テレNEWS LIVE)
- 【ゼレンスキー大統領】政府関係者「最大の援護射撃」 ゼレンスキー氏の広島訪問、日本政府の本音は?
- 【遺族らが提訴】認知機能低下の患者に持ち掛け“3億円寄付”は不当…金沢医大に損害賠償を求める
【凍結精子で出生】性別変更の女性 長女のみ“法的親子関係”認める判決
男性から性別変更した女性が女性のパートナーとの間にもうけた子ども2人について、法的な親子関係が認められるかが争われた裁判で、東京高裁は、子ども1人について法的な親子関係を認める判決を言い渡しました。
この裁判は、男性から性別変更した会社員の女性が、凍結していた自身の精子で女性のパートナーとの間にもうけた女の子2人について、法的な親子関係が認められるかどうかが争われていたものです。
一審の東京家裁は2人の子どもとの法的な親子関係を認めませんでしたが、東京高裁は19日、性別変更前に生まれていた長女についてのみ、法的な親子関係を認める判決を言い渡しました。
女性に性別変更した会社員(40代)「子どものことを考えて(長女との法的親子関係は)認められたと思う。そういう観点から、二女はもちろん認められるべき」
子ども2人に差があるのは不公平だとして、二女についても親子関係を認めるよう上告する方針だということです。
(2022年8月19日放送「news every.」より)
#東京高裁 #性別変更 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く