- 「リプトンミルクティー」 元の味に戻して再び発売 667通の“ラブレター”の思いに応え“新発売”ならぬ“旧発売【解説】|TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー大統領】「大規模な飢饉の脅威を再び…」ロシアの穀物輸出合意停止を非難
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 万博の海外パビリオン建設遅れ 吉村知事らが建設業界と懇談会 準備状況を説明して協力要請
- 【無人販売店で“窃盗”】合計5400円に1040円のみ払い…“8割引き”購入?
- 「2800万人を我が町に」全国約100の自治体が万博会場『大屋根リング』視察 魅力を世界に発信
【朝の注目】「プーチン大統領『天然ガスはルーブルで』」ほか4選(2022年3月24日)
24日朝の注目ニュースをまとめます。
■「物価高に対応」追加経済対策へ
来週にも、大型の経済対策を指示する見通しです。
岸田文雄総理大臣は、ウクライナ情勢を巡る物価の高騰などに対応するため、追加の経済対策を検討していて、来週中に指示を出す考えです。
■上野動物園“双子パンダ”公開再開
25日から、また双子パンダに会えます。
臨時休園が続いていた東京・上野動物園が24日、再開しました。双子パンダの一般公開は事前抽選制で、25日から始まります。
■海自“非常脱出ドア”ヘリから落下
非常用のドアが、落下しました。
23日、徳島県沖を飛んでいた海上自衛隊のヘリコプターから、縦およそ1.3メートル、重さ6.5キロのドアが落下しました。
同型のヘリコプターでは、過去にも部品が落下する事故が起きています。
■中国機墜落 ボイスレコーダー回収
落下の謎は、解明されるのでしょうか。
中国で旅客機が垂直に墜落した事故で、中国政府はボイスレコーダーを回収したと発表しました。今後、北京で解析が行われます。
■プーチン氏「天然ガスはルーブルで」
ロシアの通貨、ルーブルでの支払いを求めています。
プーチン大統領は、日本を含む「非友好国」が、ロシア産の天然ガスを購入する場合、ルーブルでしか受け付けない方針を表明しました。
(「グッド!モーニング」2022年3月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く