万博の海外パビリオン建設遅れ 吉村知事らが建設業界と懇談会 準備状況を説明して協力要請

万博の海外パビリオン建設遅れ 吉村知事らが建設業界と懇談会 準備状況を説明して協力要請

万博の海外パビリオン建設遅れ 吉村知事らが建設業界と懇談会 準備状況を説明して協力要請

 2025年に開催される大阪・関西万博で建設の遅れが指摘されている海外パビリオンについて、大阪府の吉村洋文知事は31日、建設業者との懇談会を行いました。

 建設業者との懇談会には大阪府の吉村知事や大阪市の横山英幸市長らが出席し、海外パビリオンの準備状況などを説明し、協力を要請しました。

 吉村知事「時期が非常にタイトになってきている。これは事実でございます。ぜひお力を貸していただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願い致します」

 万博では、約50の国や地域が自ら費用を負担してパビリオンを建設する予定ですが、資材価格の高騰などから予定通りに手続きが進んでおらず、万博協会は、協会がプレハブなどの建設を代行する新たな方式を各国に提案しています。

 新方式への変更期限は31日までですが、協会幹部によりますと、先週時点で変更を申請している国はなく、期限を延長する見通しです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/DKTLVJO

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/gdZvyOS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/v1kX8rW

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wY0c28C

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/pGM9qmj
Instagram https://ift.tt/YH0beaP
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/SV0CXmH

読売テレビニュースカテゴリの最新記事