トルコ大地震で仮設病院 日本の援助隊が診療開始(2023年2月18日)

トルコ大地震で仮設病院 日本の援助隊が診療開始(2023年2月18日)

トルコ大地震で仮設病院 日本の援助隊が診療開始(2023年2月18日)

 地震で医療施設も大きな被害を受けたトルコでは、日本の国際緊急援助隊が仮設の病院を立ち上げ、診療を始めました。

 援助隊の医療チームは17日、トルコ南部のガジアンテップで本格的に診療を始めました。

 病院で診療を受けられなくなった人の地域医療も担います。

 また、援助隊として初めて入院や手術にも対応できる態勢を整えました。

 国際緊急援助隊医療チーム・石原猛隊長:「単に医療をする側、患者さんという立場だけじゃなく、一人の日本人、一人のトルコ人という形で、人と人とのつながりを大事にしながら活動していきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事