- 東工大と東京医科歯科大 2年後目標に統合で合意(2022年10月15日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ヘルソン州“攻防”の最前線となった州境の村/ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”取材/ベラルーシのマケイ外相が急死 (日テレNEWS LIVE)
- 中間貯蔵施設の候補地 山口県の住民が建設中止求め関西電力に署名提出「関西の人も自分の問題として」
- 感染猛威で北京五輪どうなる? マスコットのパンダに隠された大きな国家戦略とは(2022年1月20日)
- 【逮捕】ネットカジノ店摘発 1億円以上を売り上げたか 責任者ら逮捕
- フワちゃんが「インボイス制度」学ぶ動画 国税庁公開(2023年4月15日)
日銀“新総裁候補” 植田和男氏の起用案 日経平均株価は一時200円超える値下がり 金融緩和徐々に修正の見方も|TBS NEWS DIG
先週、新たな日銀総裁に経済学者の植田和男氏を起用する政府の人事案が明らかになりましたが、週明けの株式市場は値下がりして始まりました。
先ほどから始まった東京市場では、日経平均株価は値下がりして始まり、一時200円を超える下落となりました。
ただ、植田氏は「現状では金融緩和の継続が必要だ」とも述べていますが、市場では黒田総裁の異次元の金融緩和が徐々に修正されるのではないかとの見方が出ています。
市場関係者は「植田氏の政策やスピード感は、まだ読み切れない。国会で行われる総裁候補の所信聴取などを待ちたい」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LhmB5OQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6EunRrc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/y24IsNc
コメントを書く