- 【マリリン・モンロー肖像画】ウォーホル作 254億円で落札
- 千葉で住宅5軒燃え1人死亡 横浜中華街は一時騒然(2021年12月31日)
- 京都府福知山市の大江山に「雲海」現れる 地上の水蒸気が霧となって雲の海のように…幻想的な風景
- 青学大学生らウクライナ支援 避難先の最新地図作製(2022年3月16日)
- 待ちに待った!?“都民割”「もっとTokyo」が9月1日に再開へ 通常の半額以下で宿泊できるプランも登場|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)
カナダ撃墜の飛行物体「小さな円筒形のよう」国防相(2023年2月12日)
カナダ北部で「高高度の飛行物体」が新たに確認され、アメリカ軍とカナダ軍が共同で撃墜しました。
アメリカ軍とカナダ軍が共同で運営するNORAD=北米航空宇宙防衛司令部は10日夜、アラスカ州上空を高高度で飛行する「物体」を確認し、カナダの領空に入った後も監視を続けてきました。
アメリカのバイデン大統領とカナダのトルドー首相が11日に電話会談で「物体」の撃墜を承認し、NORADに所属するF22戦闘機がカナダ北部の上空で撃墜しました。
カナダ、アナンド国防相:「小さな円筒形のように見えるという以外、現時点で『物体』の詳細は不明です」
カナダのアナンド国防相は今後、「物体」の残骸を回収し、分析作業を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く