- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――南部オデーサにミサイル7発 ショッピングセンターなど被害(日テレNEWS LIVE)
- 新千歳空港の航空機接触事故 凍結路面で機体を押していた車両がスリップ|TBS NEWS DIG
- 【日本航空】3年ぶりに黒字 飛行機の利用客増などで
- 【解説】ロ軍“軍事トップ交代”情報も… ウ軍が要衝撤退で今後どうなる?(2022年6月24日)
- 美智子さまが歌声披露?佳子さまに眞子さまも“ご家族総勢11人”で訪問?「こどもの国」と皇室の歴史【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- 関東・北陸などで大気不安定に 雨が上がれば秋の味覚に舌つづみ(2023年10月29日)
中国軍の戦闘機、“停戦ライン”の「中間線」越え…防空識別圏へ進入も 台湾国防部が確認 周辺での軍事活動“常態化”か|TBS NEWS DIG
中国軍の軍事演習はおととい終了していますが、台湾国防部はその後も中国軍の戦闘機が「中間線」を越えるなど台湾周辺で活動していると発表しました。
台湾国防部によりますと、現地時間11日午前6時から12日午前6時までの間に、中国軍の戦闘機のべ35機と艦船8隻が台湾海峡周辺で活動しているのが確認できたということです。
そのうち、戦闘機「殲16」など15機が事実上の停戦ラインである「中間線」を越えたり、防空識別圏に進入したりしたということです。
中国軍による軍事演習は10日に終了しましたが、11日も複数の中国海軍の艦船が台湾周辺で訓練を行うなど軍事活動を続けており、台湾周辺での軍事活動を常態化させているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/E7zM4cR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/g1qbB6t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eAlQga7
コメントを書く