- 【ライブ】11/14 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【解説】新型コロナ「5類」へ移行…なぜ「5月8日」から移行?患者診る医療機関は増える?(2023年1月27日)
- 【爆撃続く『ハルキウ』の今】香港出身のジャーナリストが見た「ウクライナの現実」「街の被害や市民の暮らしの状況は?」(2022年4月20日)
- 【速報】コロナ新規感染 東京2万735人 全国22万6904人(2023年1月5日)
- 百貨店に「売らない古着店」が登場 Z世代が熱視線 小売で広がる「循環型」消費とは【news23】
中国軍の戦闘機、“停戦ライン”の「中間線」越え…防空識別圏へ進入も 台湾国防部が確認 周辺での軍事活動“常態化”か|TBS NEWS DIG
中国軍の軍事演習はおととい終了していますが、台湾国防部はその後も中国軍の戦闘機が「中間線」を越えるなど台湾周辺で活動していると発表しました。
台湾国防部によりますと、現地時間11日午前6時から12日午前6時までの間に、中国軍の戦闘機のべ35機と艦船8隻が台湾海峡周辺で活動しているのが確認できたということです。
そのうち、戦闘機「殲16」など15機が事実上の停戦ラインである「中間線」を越えたり、防空識別圏に進入したりしたということです。
中国軍による軍事演習は10日に終了しましたが、11日も複数の中国海軍の艦船が台湾周辺で訓練を行うなど軍事活動を続けており、台湾周辺での軍事活動を常態化させているものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/E7zM4cR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/g1qbB6t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eAlQga7
コメントを書く