- “ブチャ虐殺”証言「自分もいつか殺される」 首都キーウは少しずつ平静さ取り戻す
- 【風俗店で従業員女性を“刺殺”】客の男を逮捕「きらびやかな人生に殺意が芽生えた」トラブルあり正体隠して入店か
- 「日差しがまぶしくて運転操作を誤った」交差点の歩道に車乗り上げ 男児(3)とべビーカーに乗っていた女児(1)のきょうだい軽傷 東京・千代田区|TBS NEWS DIG
- 生放送中、女性リポーターが車にひかれるも・・・笑顔で中継続行 米(2022年1月21日)
- 「コンビニで失敗」し郵便局強盗か 51歳の男逮捕(2022年2月24日)
- 新型コロナ 近畿の新規感染者数は4万7769人 過去最多を更新#shorts #読売テレビニュース
住職「親子というのがショック」 70歳と43歳 母子でさい銭泥棒か(2023年8月11日)
千葉県君津市の寺でさい銭を盗んだとして70歳の母親と43歳の息子が逮捕されました。犯行の様子を防犯カメラが捉えていました。
7月31日の正午ごろ、境内に現れた親子。さい銭箱に近付き、中をのぞき込みます。
自称アルバイトの田中信幸容疑者と母親の花子容疑者は、千葉県君津市の宝性寺でさい銭箱から現金1000円の入った封筒を盗んだ疑いが持たれています。
宝性寺 庄司斉彦住職:「帰ってきてから防犯カメラを確認したところ怪しい人がいたので気付いた。ショックでした。親子というのが。単独(での犯行)かなと思ったのですが」
取り調べに対し、2人とも容疑を認めていて、母親の花子容疑者は「お金が常になく、生活が苦しかった」と供述しています。
防犯カメラには別の日にも親子とみられる人物がさい銭を盗む姿が映っていて、警察が余罪を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く