- 車6台が絡む多重事故で1人けが 接触事故を起こした車が逃走との情報も 京都・東山区
- ギリシャ列車事故 原因究明求め鉄道会社前で抗議デモ(2023年3月3日)
- 【LIVE】加藤勝信元官房長官 総裁選出馬会見|9月10日(火)9:00ごろ〜
- トルコ“奇跡”の救出相次ぐ やむを得ない決断も…(2023年2月10日)
- 【ライブ】まさかの出来事:ロードローラーで日本円1200万円以上を / アトラクションの円盤が突然落下 など――World Heart Stopping Moments (日テレNEWS LIVE)
- 大雪降り例年より早く除雪作業を開始…伊吹山ドライブウェイ 全線営業は4月下旬予定(2022年4月5日)
【第一空挺団】降下訓練始め 離島奪還作戦を披露
陸上自衛隊唯一のパラシュート部隊、「第一空挺団」が新年恒例の「降下訓練始め」を行いました。
毎年1月に陸上自衛隊「第一空挺団」が行う「降下訓練始め」。ことしは在日アメリカ軍およそ20人を含む、およそ500人が参加しました。
敵に離島が奪われた想定で、飛行する航空機から隊員らがパラシュートで降下し、ヘリコプターや装甲車などと共に島を奪還する作戦が披露されました。
今回の訓練には、電磁波情報を収集したり、電磁波で敵のレーダーや通信を無力化したりする最新装備、NEWS=ネットワーク電子戦システムを装備した電子戦部隊が初めて参加しました。
(2022年1月13日放送)
#第一空挺団 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く