- 【フクロウ空輸】“福を呼ぶ”シンボル 結婚式で指輪届ける(2022年11月28日)
- 防衛費倍増は?反撃能力どこまで? 日本の新安保戦略 自衛隊の存在意義は【5月11日(水) #報道1930】
- 「安倍元総理銃撃」1か月!「旧統一教会」「国葬」!「内閣改造」!菅義偉 前総理大臣「国会トークフロントライン」【CS TBS NEWS】
- 【LIVE】ゼレンスキー大統領 米議会で演説(2022年12月22日)※日本語通訳なし | TBS NEWS DIG
- 栃木・東武日光線 踏切内で軽乗用車と特急電車が衝突|TBS NEWS DIG #shorts
- 【火事】港で建物1棟が全焼…16隻の船も全焼 けが人なし 千葉・館山市
【第一空挺団】降下訓練始め 離島奪還作戦を披露
陸上自衛隊唯一のパラシュート部隊、「第一空挺団」が新年恒例の「降下訓練始め」を行いました。
毎年1月に陸上自衛隊「第一空挺団」が行う「降下訓練始め」。ことしは在日アメリカ軍およそ20人を含む、およそ500人が参加しました。
敵に離島が奪われた想定で、飛行する航空機から隊員らがパラシュートで降下し、ヘリコプターや装甲車などと共に島を奪還する作戦が披露されました。
今回の訓練には、電磁波情報を収集したり、電磁波で敵のレーダーや通信を無力化したりする最新装備、NEWS=ネットワーク電子戦システムを装備した電子戦部隊が初めて参加しました。
(2022年1月13日放送)
#第一空挺団 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く