- 【アメリカ】高級ブランド店「ジバンシィ」に“集団窃盗”…約670万円被害
- “ダイバーさん逃げて!”地震に見舞われた「のとじま水族館」で潜水掃除をしていた飼育員を救ったお客さんの“とっさの行動”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】22日の天気は?――最新気象ニュースと生活情報 2023年4月21日(金)(日テレNEWS LIVE)
- 東京市場ではほぼ全面高の展開 一時900円超値上がりも 急激な円安に懸念 米FRBゼロ金利解除
- 都内でバス運休も 薬局では「咳止め薬」が不足…コロナ感染者は5類移行後「最多」【news23】|TBS NEWS DIG
- 冷凍庫から多数の犬の死がい 犬5匹虐待か ドッグサロン経営の女逮捕|TBS NEWS DIG
【第一空挺団】降下訓練始め 離島奪還作戦を披露
陸上自衛隊唯一のパラシュート部隊、「第一空挺団」が新年恒例の「降下訓練始め」を行いました。
毎年1月に陸上自衛隊「第一空挺団」が行う「降下訓練始め」。ことしは在日アメリカ軍およそ20人を含む、およそ500人が参加しました。
敵に離島が奪われた想定で、飛行する航空機から隊員らがパラシュートで降下し、ヘリコプターや装甲車などと共に島を奪還する作戦が披露されました。
今回の訓練には、電磁波情報を収集したり、電磁波で敵のレーダーや通信を無力化したりする最新装備、NEWS=ネットワーク電子戦システムを装備した電子戦部隊が初めて参加しました。
(2022年1月13日放送)
#第一空挺団 #陸上自衛隊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く