- 【雨雲レーダー】台風接近で注目 関東には1つだけ! 「気象レーダー」を取材
- 【生姜焼きまとめ】肉厚ジューシー!店主こだわりの最強しょうが焼き/母の味!愛情たっぷりしょうが焼き・唐揚げ定食/ステーキ乗せ?肉厚ボリューミーの一皿(日テレNEWS LIVE)
- 「しれっと上げやがって」全国で水道料金上がる “10倍”予測も 老いて破裂する水道管【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】NTT主要各社 来年4月から新卒採用の給料一律で14%引き上げ…専門性の高い人材は24%引き上げ…島田社長「人材獲得しないとビジネス成り立たない」|TBS NEWS DIG
- 【町中華まとめ】おしどり夫婦が守る町中華 /女性店主の町中華は亡き夫の味 /たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪駅直結のグラングリーン大阪「南館」が開業 アジア初進出のフードコートなど初日からにぎわう
【地震】トルコ地震発生から115時間で妊婦と娘救出 シリアは“支援遅れ”深刻に
トルコ南部を震源とする地震は、発生から丸5日が経過しました。トルコの検察当局は10日、倒壊した建物に関する捜査を開始しました。
トルコ南部では10日、地震発生から115時間以上がたって、妊娠6か月の妊婦と7歳の娘ががれきの下から救出されるなど、懸命の救助活動が続いています。
こうした中、トルコの検察当局は10日、倒壊した建物に関する捜査を開始しました。トルコでは、倒壊した建物が1万棟以上にのぼっていて、検察当局は、「建設許可に違反し、倒壊の原因をつくった責任者への措置が検討されている」としています。
一方、シリアでは、地震発生後初めて、アサド大統領が被災地を視察し、「人道的状況よりも政治を優先させた」とアサド政権に制裁を科している欧米の対応を批判しました。シリアでは、反体制派の支配地域に国連などの物資が行き届かないなど、支援の遅れが深刻になっています。
ロイター通信によりますと、地震による死者はトルコとシリアあわせて2万3000人以上にのぼり、自然災害による死者数としては東日本大震災を上回り、今世紀7番目の規模となっています。
(2023年2月11日放送)
#トルコ #シリア #地震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3jQXvrD
Instagram https://ift.tt/6AdoZ01
TikTok https://ift.tt/i4SnWrh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く