- 【LIVE】 ブルーインパルス再び万博の空へ! 展示飛行1日目 ライブカメラで生中継 関空~通天閣・大阪城・太陽の塔~万博会場 <生配信>
- メダカ人気急上昇の裏で悪質手口も横行 ネットで買ってみたら違うメダカが…「これは完全に意図的なだましです」『メダカの闇』に迫る|TBS NEWS DIG
- 3人が心肺停止の状態で発見 「住人が玄関付近に火をつけた」 岡山市のアパート火災|TBS NEWS DIG
- 「就活」会社説明会が解禁 人材確保の動き広がる(2023年3月1日)
- 【LIVE】一部地域で津波警報が注意報に切り替え 気象庁が3度目の会見|7月30日(水)19:10頃〜
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月17日)
【地震】トルコ地震発生から115時間で妊婦と娘救出 シリアは“支援遅れ”深刻に
トルコ南部を震源とする地震は、発生から丸5日が経過しました。トルコの検察当局は10日、倒壊した建物に関する捜査を開始しました。
トルコ南部では10日、地震発生から115時間以上がたって、妊娠6か月の妊婦と7歳の娘ががれきの下から救出されるなど、懸命の救助活動が続いています。
こうした中、トルコの検察当局は10日、倒壊した建物に関する捜査を開始しました。トルコでは、倒壊した建物が1万棟以上にのぼっていて、検察当局は、「建設許可に違反し、倒壊の原因をつくった責任者への措置が検討されている」としています。
一方、シリアでは、地震発生後初めて、アサド大統領が被災地を視察し、「人道的状況よりも政治を優先させた」とアサド政権に制裁を科している欧米の対応を批判しました。シリアでは、反体制派の支配地域に国連などの物資が行き届かないなど、支援の遅れが深刻になっています。
ロイター通信によりますと、地震による死者はトルコとシリアあわせて2万3000人以上にのぼり、自然災害による死者数としては東日本大震災を上回り、今世紀7番目の規模となっています。
(2023年2月11日放送)
#トルコ #シリア #地震 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3jQXvrD
Instagram https://ift.tt/6AdoZ01
TikTok https://ift.tt/i4SnWrh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く