- バイデン大統領の帰路にミサイル発射「周辺地域に対する脅威」米 北朝鮮を非難(2022年5月25日)
- 北朝鮮が党創立78周年を記念し平壌で祝賀行事 10月中に3回目の「軍事衛星」打ち上げ表明|TBS NEWS DIG
- 高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は(2023年5月30日)
- 「全員無事が信じられない」飛行中に窓吹き飛ぶ アラスカ航空の旅客機内緊迫【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月8日)
- 【中国のリアル】“ダイアン津田軍団”にスラムダンク…国民の“親日感情”は?|ANN中国総局 冨坂記者・北京支局 高橋記者【記者が見た2023】
- 【カラス大量発生】立ち上がった商店街のあの手この手 迷惑なフン・鳴き声に…
処理水の海洋放出めぐり 西村大臣が地元漁協を訪問(2023年7月30日)
福島第一原発の処理水の海への放出を巡り、西村経産大臣が福島を訪れ地元の漁協関係者に理解を求めました。
西村経産大臣:「皆さんの漁業を継続してやっていけること、なりわいを継続してやっていけること、国が責任を持って対応いたします」
地元の漁協幹部は、「安全はある程度、理解が広まっていると思うが、安全と安心では全然違う」として、放出への理解には至っていないとの認識を示しました。
また、すべての組合員の前で説明してほしいと求めました。
政府は、「夏ごろ」としてきた放出の時期を近く最終判断します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く