- トルコ大地震 発生から10日 228時間ぶりに親子救出(2023年2月16日)
- 【ニュースライブ 1/25(木)】京アニ放火殺人 判決で主文後回し/大雪から一夜明け…路面凍結・交通障害に引き続き注意/ダイハツ「キャスト」など約32万台リコール発表 ほか【随時更新】
- 【ロシア軍】極超音速ミサイル備えた艦船を配備 核弾頭も搭載可能
- ガーシー容疑者を逮捕 綾野剛さんや川上量生さんへの常習的脅迫などの疑い 川上さんコメント「本人の自業自得」|TBS NEWS DIG
- 魚の中にジャム!? “日本食好き”イタリア人の旅 “最も印象に残った”食べ物は…(2022年10月19日)
- マイナンバーカードの名称変更河野大臣次のカードが検討対象(2023年7月4日)
【速報】マスク着用、来月13日から「個人の判断」に 政府が正式決定|TBS NEWS DIG
政府は、マスク着用について来月13日から原則、「屋内・屋外問わず個人の判断に委ねる」方針を正式に決定しました。
岸田総理はきょう午後、総理官邸でマスク着用について加藤厚生労働大臣や永岡文部科学大臣ら関係閣僚と協議し、来月13日から「個人の判断に委ねる」方針を確認しました。この方針は政府分科会でも了承され、政府対策本部で正式に決定しました。
これにあわせて政府は、個人の判断の参考となるようにマスク着用に関する指針も示しました。指針では、全員の着席が可能な新幹線や高速バスなどではマスクを外すことを容認する一方で、医療機関・高齢者施設などを訪問する際や通勤ラッシュの混雑した電車やバスでは着用を推奨します。さらに、学校教育活動の現場においては4月1日から「マスクの着用を求めないことを基本」とします。一方で、「児童生徒や保護者等の主体的な判断が尊重されるよう、着脱を強いることがないようにすること」ともしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/35ZyXU6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZgkICph
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6AjBVRo



コメントを書く