- 【解説】なぜ記録的な大雨になったのか、そして今後は? 気象予報士の今村さんが解説(2022年8月4日)
- 【ロシア】プリゴジン氏の死亡 プーチン大統領が事実上認める 政権が墜落関与の見方にロシア大統領報道官が否定 など【ウクライナ侵攻 関連ニュースまとめ】
- 「感染拡大に入った状況ではない」専門家会合が分析(2022年3月31日)
- 「NOWAR」 ロシア政府系テレビで異例の“抗議” ロシア軍全勢力投入も目立った前進見られず
- 【どんぶりまとめ】肉の山!?甘口タレの焼肉丼/二層の卵でふわとろ親子丼/極厚とんかつ丼を計測! など(日テレNEWS LIVE)
- NASA 「UFO調査チーム」設置 メンバーに元宇宙飛行士ら16人(2022年10月24日)
ウクライナ“独立記念日”控え…ロシア“攻撃激化”警戒(2022年8月23日)
ロシアがウクライナに侵攻してから半年となる8月24日は、奇しくもソ連からウクライナが独立した記念日でもあります。
街の広場には、ウクライナ軍が破壊したロシアの戦闘車両が展示されています。
ウクライナ西部の都市・リビウ。広場には、破壊されたロシア軍の戦車などが並べられ、訪れた人たちが熱心に見入っていました。
一方、北東部のハルキウ州では、ロシア軍が攻撃を激化させることへの警戒が高まっています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領(20日公開):「ロシア軍は、卑劣で残虐な行為に及ぶ可能性がある」
ハルキウ州の知事は、23日午後7時から25日午前7時まで市民に外出禁止令を出し、「敵にいかなる挑発の機会も与えず、最大限の警戒を」と、住民に呼び掛けました。
(「グッド!モーニング」2022年8月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く