- 和歌山・太地町の「くじらの博物館」イルカショーの観覧席の屋根の一部が飛ぶ 台風7号の影響
- 「責任を痛感している」JAXA古川聡宇宙飛行士が会見で謝罪 古川氏らのグループが行った医学研究で捏造などの不適切な行為があった問題 自身も戒告処分と明かす|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】コト、モノ、サービスの広がる”有料化” 「プレミアム観覧席」「有料座席」「ファストパス」祭りや電車など有料への動き それぞれの事情とは?
- 冷凍食品はどこまで進化する?銀座のデパ地下に“高級冷凍食品”売り場が誕生 老舗名店の味が自宅に!|TBS NEWS DIG
- OPEC+増産幅拡大で合意も需給ひっ迫続く見込み(2022年6月3日)
- 年越しイベントで群衆事故 9人死亡 アフリカ東部ウガンダ|TBS NEWS DIG
ウクライナ“独立記念日”控え…ロシア“攻撃激化”警戒(2022年8月23日)
ロシアがウクライナに侵攻してから半年となる8月24日は、奇しくもソ連からウクライナが独立した記念日でもあります。
街の広場には、ウクライナ軍が破壊したロシアの戦闘車両が展示されています。
ウクライナ西部の都市・リビウ。広場には、破壊されたロシア軍の戦車などが並べられ、訪れた人たちが熱心に見入っていました。
一方、北東部のハルキウ州では、ロシア軍が攻撃を激化させることへの警戒が高まっています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領(20日公開):「ロシア軍は、卑劣で残虐な行為に及ぶ可能性がある」
ハルキウ州の知事は、23日午後7時から25日午前7時まで市民に外出禁止令を出し、「敵にいかなる挑発の機会も与えず、最大限の警戒を」と、住民に呼び掛けました。
(「グッド!モーニング」2022年8月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く