- 現職・エルドアン氏が再選 野党統一候補破り トルコ大統領選|TBS NEWS DIG
- 児童7人を車ではねて殺人未遂で逮捕の男 別の小学校付近を物色か、防犯カメラに映像 検察が鑑定留置 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】“前例のない”地殻変動 活発な地震活動はしばらく続くのでは? 石川・能登で震度6強の地震【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【絶景】-25℃の北海道 極寒の“空中散歩” 韓国の人気俳優も「熱視線」(2023年2月16日)
- こども財源の「支援金」医療保険料から26年度開始へ 0~2歳の事業優先|TBS NEWS DIG
- 【国会LIVE】衆院本会議 “救済新法”午後に衆議院を通過へ 立憲など野党も賛成方針(2022/12/8)ANN/テレ朝【ライブ】
トルコ“奇跡”の救出相次ぐ やむを得ない決断も…(2023年2月10日)
トルコ大地震による死者はトルコとシリアで合わせて2万1000人を超えました。こうしたなか、発生から90時間が経った後でがれきの下から10歳の少女が救助されました。
トルコ南部のアンタキヤで9日、完全に倒壊した建物のがれきの中から10歳のヒラルさんが地震から90時間ぶりに救出されました。
救助隊はヒラルさんを見つけてから32時間ずっとそばを離れずに励まし続けましたが、ヒラルさんの腕ががれきに挟まって抜けず、救助隊は最終的に切断することを決めて命を救いました。
72時間を過ぎると生存率が著しく下がるとされていますが、9日にはアドゥヤマンでも17歳の少女が救出されました。
日本の救助隊の活動が始まっています。ここには4階建てのマンションがあって13人が行方不明だということです。
南部のカフラマンマラシュには日本の国際緊急援助隊・救助チームが入り、捜索活動を行っています。
2度目の大きな揺れの震源に近かったことから被害も甚大ですが、9日、20歳の女性が奇跡的に救助されました。
CNNによりますと、トルコ大地震の死者は隣国のシリアと合わせて2万1000人を超えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く