- 【報ステ】「熱意は終わった」“支援疲れ”の現実…大越が見たウクライナ国境の街(2023年2月6日)
- 【空き家】全国で849万戸… 利活用で地域創生も! 宮城 NNNセレクション
- 【気象予報士解説】台風11号発生 列島付近に3つの台風 今後の進路・影響は(2023年8月28日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ 『軍人不足』で「もう後がなく、失敗許されない」「北朝鮮兵士をウクライナ戦地」へ要請か【専門家解説】
- アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ「永明」「桜浜」「桃浜」来年2月中国へ(2022年12月15日)
- 4K衛星放送が5周年で記念イベント開催 4K・8K放送の魅力をPR「ヨンハチさん」お披露目|TBS NEWS DIG
ウクライナのロシア領事館で火事相次ぐ 書類燃やしたか(2022年2月24日)
ロシアがウクライナに駐在する外交官らの退避を決めるなか、ウクライナ国内のロシア領事館では火災が相次いでいます。書類を燃やしていたとの目撃情報もあると伝えられています。
地元メディアなどによりますと、23日午前、西部・リビウのロシア領事館で火が出ていると目撃者から通報がありました。
その後、消防が駆け付けたものの火元は確認できなかったということです。
また、南部オデッサのロシア領事館でも22日に火災がありました。
近くの住民によりますと、書類を燃やしていた様子を目撃したということです。
ロシア外務省は22日、ウクライナの大使館職員らの退避を発表しています。
ロイター通信によりますと、キエフにある大使館では国旗が降ろされ、閉鎖に向けた準備が進んでいるとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く