- 観光客殺到のイタリア・ベネチア 日帰り客から入域料5ユーロの対策案まとめる|TBS NEWS DIG
- 大分・宮崎で震度5強 津波の心配なし
- 「一級建築士になりたい」「死ぬ3日前まで働ける知識を」終わりのない学び、今大人たちが勉強に励むワケ【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 1週間の経済ニュースまとめ10月14日(土)全銀システム障害 影響500万件超え/SOMPO HD調査委が中間報告 改ざん「隠ぺい」/9月街角景気2か月連続低下 物価高響くなど【Bizスクエア】
- コンサート会場に大粒ひょう痛い観客直撃でパニック(2023年6月23日)
- 【バスが炎上】大量の黒煙と“破裂音” けが人なし 東京・世田谷区
「無事であることを祈りたい」F15乗員2人の捜索続く(2022年2月1日)
石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が先月31日夕方、基地を離陸した直後に行方不明になりました。捜索が今も続けられている石川県加賀市の海岸から報告です。
(山本竜馬記者報告)
航空自衛隊小松基地から、南西におよそ2キロ離れた加賀市片山津の海岸です。
ここから見える範囲では現在5隻の船が航行し、複数のヘリコプターが上空を旋回して捜索活動を続けています。
海岸付近では、自衛隊員が漂着物がないかなどを確認しながら歩いている様子も見られました。
加賀市の住民によりますと、先月31日午後5時半ごろ、車を運転中に海面から火柱が上がるのを目撃したということです。「まぶしいくらいの明るい赤い光が上がった後、煙が見えた」と話していました。
周辺の住民は、「市街地に落下していたらと思うとぞっとする」「搭乗員が無事であることを祈りたい」と声を震わせていました。
石川県には今月1日夕方から夜にかけて低気圧が近づき、この後、波が高くなる見通しです。
不安定な天気による捜索への影響が心配されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く