- 【LIVE】『解説ニュース2022』TikTok検索/ 首都直下地震で食料・トイレ・インフラは? / “ブラック校則”見直しへ / 極超音速の驚異 / おとり広告 など (日テレNEWS LIVE)
- マリウポリでロシアが“戦勝記念日”のパレード開催か(2022年5月9日)
- 卵高騰の“救世主”ブラジルでも鳥インフル 世界への影響は…専門家「非常に大きい」(2023年5月24日)
- 【G7広島サミット】19日開幕 初めてG7首脳そろって「原爆資料館」など訪問へ
- 女性の脳から体長8センチの生きた寄生虫 MRI検査で異常発見し摘出 #shorts
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 プーチン氏“いらだち”戦闘激化の可能性 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
「無事であることを祈りたい」F15乗員2人の捜索続く(2022年2月1日)
石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が先月31日夕方、基地を離陸した直後に行方不明になりました。捜索が今も続けられている石川県加賀市の海岸から報告です。
(山本竜馬記者報告)
航空自衛隊小松基地から、南西におよそ2キロ離れた加賀市片山津の海岸です。
ここから見える範囲では現在5隻の船が航行し、複数のヘリコプターが上空を旋回して捜索活動を続けています。
海岸付近では、自衛隊員が漂着物がないかなどを確認しながら歩いている様子も見られました。
加賀市の住民によりますと、先月31日午後5時半ごろ、車を運転中に海面から火柱が上がるのを目撃したということです。「まぶしいくらいの明るい赤い光が上がった後、煙が見えた」と話していました。
周辺の住民は、「市街地に落下していたらと思うとぞっとする」「搭乗員が無事であることを祈りたい」と声を震わせていました。
石川県には今月1日夕方から夜にかけて低気圧が近づき、この後、波が高くなる見通しです。
不安定な天気による捜索への影響が心配されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く