- 「もう一度会えるなら会いたい」阪神・淡路大震災から28年 午前5時46分に黙とうが捧げられる|TBS NEWS DIG
- 東京・名古屋はあすから週末まで連日猛暑日 引き続き熱中症に警戒【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 遠山元議員と共謀の会社役員「手数料3%程度」受領
- “戦闘激化”スーダン 日本人63人退避へ 先遣隊5人出発…空路か陸路か「2つプラン」(2023年4月21日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
警視庁が特殊救助隊員や警備犬など派遣 トルコ地震(2023年2月8日)
トルコで起きた大地震を受け、警視庁は行方不明者の捜索のため、特殊救助隊員や警備犬などを現地に派遣しました。
6日にトルコで発生した大地震の被害は隣国のシリアにも及んでいて、世界各国が救助隊の派遣を表明しています。
警視庁は7日、国際警察緊急援助隊として、特殊救助隊員ら14人と救助犬4頭を現地に派遣しました。
援助隊は、現地の警察や消防などと協力し、捜索や救助活動を行う予定です。
出発に先立ち、小島裕史警視総監(57)は、「非常に厳しい勤務環境が予想され、各隊員が相互に協力し、国家的責務を果たして頂きたい」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く