- “カップ麺”10万食を無償提供 ウクライナ支援に(2022年3月9日)
- 【速報】NTTドコモ 西日本の一部地域で発生の通信障害 午後1時前にすべて復旧(2022年12月17日)
- “美人局”大学生転落死で15歳少年を不処分「監禁の故意ない」刑事裁判で『無罪』相当 大阪家裁
- 自民党大会 参院選に向け結束 党役員の任期「1期1年、連続3期まで」(2022年3月13日)
- 【中国に関するニュースまとめ】「私を死なせたいの?」泣き崩れる中国農家 習主席の“鶴の一声”…「耕作地拡大」に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 貨物列車と軽ワゴン車が衝突 10代男性が一時、意識不明の重体 熊本・宇土市|TBS NEWS DIG
与党幹部からも苦言相次ぐ…荒井前秘書官の差別発言 茂木幹事長「政府の中でもしっかりと確認を」|TBS NEWS DIG
LGBT=性的少数者などをめぐる総理秘書官の差別発言について、岸田総理が当事者らに謝罪し、与党幹部からも苦言が相次ぎました。
岸田総理
「国民に誤解を生じさせたことは遺憾であり、また、不快な思いをさせてしまった方々におわびを申し上げます」
きょうの政府与党連絡会議で、岸田総理は荒井秘書官によるLGBTなどへの差別発言について、当事者らに謝罪しました。
会議の中では、自民党の茂木幹事長から「包摂的な社会を作っていくことが非常に重要であり、政府の中でもしっかりと確認をしてほしい」と注文があったということです。
また、公明党の山口代表も、会議後、LGBTへの理解増進を図る法整備に関して「合意形成を図ることが与党に求められている」と述べ、自民党に行動を促していく考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GguSFPz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9nY58yo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1Fnv6Ei
コメントを書く