- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 「プーチン氏の立場が厳しさ増している」バイデン氏/ 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領/ など(日テレNEWSLIVE)
- 【解説】まもなく参院選 足並みそろわず混戦の野党 政治部・相沢祐樹記者【ABEMA NEWS】(2022年5月19日)
- 「関係者の理解なしに処分しない約束はどうなってる」 福島県の漁業関係者が西村経済産業大臣に懸念|TBS NEWS DIG
- 【速報】自民党役員人事と内閣改造について「早ければ13日に行う」 岸田総理が表明(2023年9月10日)
- 【地震】トルコ地震発生から115時間で妊婦と娘救出 シリアは“支援遅れ”深刻に
- 「テロ行為に疑い余地ない」プーチン大統領激怒か…クリミア大橋爆発で“報復の恐れ”【もっと知りたい!】(2022年10月10日)
「裁判が長期化する可能性ある」フィリピンで収容中の2人の送還時期が不透明|TBS NEWS DIG
フィリピンで取材を続けている渡部記者の報告です。
フィリピンのビクタン収容所前です。収容所の入り口の前に報道陣が詰めかけていますが、先ほどこちらの収容所に入管のトップとみられる人物が姿を見せました。強制送還を求められている4人の日本人の様子などについて質問を投げかけましたが、報道陣の問いかけには応えることなく、俯きながら足早に施設の中に入って行きました。
施設の様子や収容されている日本人の様子などを確認しているものとみられますが、実際に何が行われているのかは分かりません。このあと報道陣の取材に応じるということで、何かしらの対応があるものとみられます。また、このあと施設には複数の関係者が訪れるという一部情報もあります。
こちらの施設に収容されている特殊詐欺グループの日本人4人のうち、今村磨人容疑者(38)と藤田聖也容疑者(38)の2人について、フィリピン当局側は日本への送還が可能になったとしています。しかし、渡辺優樹容疑者(38)と小島智信容疑者(45)は元妻らに暴行した疑いで告訴され、裁判が続き送還ができない状態です。
元妻らを担当していた弁護士がJNNの取材に応じ「彼女たちは法の裁きを望んでいる」として、裁判が長期化する可能性があるとの認識を示していて、2人の送還の具体的な時期などは先行きが不透明になっています。
今も施設の中で4人の収容状況の確認などが行われているものとみられますが、今後どのような判断が行われるのか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r
コメントを書く