「爆弾低気圧」で暴風雪が直撃 北海道民も驚き…関東で強風 高速道路に“砂ぼこり”(2023年2月3日)

「爆弾低気圧」で暴風雪が直撃 北海道民も驚き…関東で強風 高速道路に“砂ぼこり”(2023年2月3日)

「爆弾低気圧」で暴風雪が直撃 北海道民も驚き…関東で強風 高速道路に“砂ぼこり”(2023年2月3日)

 「爆弾低気圧」が列島各地を襲いました。北海道では、暴風雪により、交通網がまひしました。

■小樽でも吹雪…東京からの観光客「痛い」

 2日午後3時ごろの札幌市。激しく雪が舞い、ホワイトアウトの状態です。

 すると突然、吹雪の中から対向車がやってきました。運転手は速度を落として走り、信号機のある交差点に差し掛かりました。

 しかし、信号の色は全く分かりません。この時間、札幌市では、風雪注意報が出ていました。

 小樽市でも、雪が路地に吸い込まれるかのように、ふぶいています。撮影した男性は、東京からやってきた旅行客です。

 東京から旅行中・撮影者:「痛かったですね、正直。(雪が)思いっきり、自分に向かってくるということを普段経験することがなかったので。ちょっと正直、驚いて声も出るような」

■「爆弾低気圧」急な積雪…北海道民も驚き

 北海道は爆弾低気圧の影響で、広い範囲で暴風雪に見舞われました。

 三笠市内では、かなり雪と風が強くなっています。絶えず除雪車による除雪も行われていますが、視界もかなり悪くなっています。強風に体をあおられながら、必死に歩く人の姿が見られました。

 急な積雪で、雪かきに追われる人。家の前が、雪の吹きだまりになっています。

 札幌市民:「ここ1週間ほどは、雪そんなに降ってなくて、楽だったんですけどね。きょうは、びっくりしました」「(Q.雪かきに追われているが)慣れたのかな。うんざり通り過ぎて、当たり前かなと思って(雪かき)やっている」

 交通機関にも影響が出ました。JR北海道は、多くの路線で始発から運休。雪が降りしきるなか、バス停には長い列ができました。

■茨城“砂ぼこり”発生…風速21m超の北風

 茨城県つくば市の高速道路を走る車。前方に広がる茶色い影は、「砂ぼこり」です。

 2日は関東でも北風が強まり、つくば市の最大瞬間風速は21.1メートルに達しました。

 つくば市民:「ほら、この風、これだもん。ほこりすごいの。作物作ってある所は、ほこり立たないんですけど。何も作ってないところは、ほこりすごいですよね」

 3日、関東は朝から雲が多く、気温が上がらず厳しい寒さに…。夜は、雨や雪が降る可能性があります。

(「グッド!モーニング」2023年2月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事