- 【韓国雑踏事故】警察や行政の“不手際”次々と…市民感情に変化(2022年11月1日)
- 大阪府 高校授業料「完全無償化」へ 具体案を検討 公立・私立ともに所得制限なし(2023年5月10日)
- 【ニュースライブ 1/26(木) 】連続強盗指示役「ルフィ」関西でも関与か/大阪・西成区で火事「爆発音が聞こえた」 /東大阪市の小学校でいじめ再調査を/隣人を殺害容疑の男を再逮捕 他【随時更新】
- 大阪・関西万博の開幕まで18日で1000日前 ミナミの千日前でイベント 約1キロを練り歩く#shorts
- 阿蘇で初氷 今シーズン初の氷点下|TBS NEWS DIG
- 「全国統一教会被害対策弁護団」結成 教団との交渉や訴訟に対応 紀藤正樹弁護士ら200人超参加|TBS NEWS DIG
アップル・グーグルのアプリ市場の“寡占”是正へ バイデン大統領「競争のない資本主義は単なる搾取」|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン政権は、IT大手のアップルとグーグルがスマートフォンのアプリ市場で、寡占状態を利用して高額な手数料を得ているとして、是正に乗り出しました。
アメリカ バイデン大統領
「公正な競争を促進するのが、私の経済政策の重要な部分だ。競争のない資本主義は資本主義ではない。それは単なる搾取だ」
この問題をめぐって、アメリカ商務省は、アップルとグーグルが自社のスマホに自らのアプリを初期設定することで他社が参入できなくしていると指摘しています。
バイデン大統領は1日、アップルとグーグルがアプリ市場で競争を阻害し、寡占状態を利用して高額な手数料を得ているとして、是正に向けて新たな法整備や規制に乗り出す考えを明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bvAxhDK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bGDigM9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/IJsf7QF
コメントを書く