- “機体の先端”へこみ…エールフランス航空291便、飛行中に機体トラブルで引き返し 関西空港では滑走路一時閉鎖に|TBS NEWS DIG
- 【ドローン衝突】クリミア半島で燃料タンクの大規模火災「神による罰だ」露の黒海艦隊が使用の燃料か…4万トン焼失
- 【勧誘の手口】旧統一教会から”要注意人物”として”指名手配”された鈴木エイト氏が語る「大学生勧誘の実態」「手口は洗練されてきた」(2022年8月5日)
- 【速報】沖縄地方が梅雨明け 平年より1日早く、去年より13日遅い|TBS NEWS DIG
- 夏祭り“歩行者天国”車突入の瞬間 逮捕の男 抵抗せず「個人的な悩みあった」(2023年8月14日)
- 【解説】中国・新疆ウイグル自治区で受け継がれる伝統楽器 外報部・尾崎圭朗記者(2023年12月7日)
「わにさん歩き」が原因か 名古屋の小学校プールで児童63人がケガ|TBS NEWS DIG
名古屋市守山区の小学校で、児童63人がプールで手や足にけがをしていたことがわかりました。いったい何があったのでしょうか。
記者
「このプールでけがをした子どもたちは、手足を底について移動する『わにさん歩き』をしていて擦り傷を負いました」
名古屋市守山区にある上志段味小学校のプールで6月下旬、2年生から6年生の児童63人に足の甲やひざ、指先に擦り傷などが確認されました。プールの底がざらざらとしていて、手足をついた際にけがをしたとみられています。
小学5年生
「足をついたりする時にザラっとなって、すりむいて赤くなった」
上志段味小学校 吉田貴章教頭
「(プールは)新しいので、初めて使うので大丈夫かと思っていたが、なんでかなと思う。掃除を業者にやっていただいているが、危ない所があるのかのチェックまではしていない」
この学校は去年できたばかりですが、新型コロナの感染拡大で、プールを使うのはことしが初めてでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/azSn0XU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rZvGtXE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pPvBwjX
コメントを書く