- 自民・山梨県連のトイレに焼け焦げた跡 放火未遂か(2022年9月26日)
- 子ども・子育て「国民運動」キックオフ岸田総理「みんなで応援」(2023年7月22日)
- 【24時間LIVE配信】京奈和自動車道で多重事故/父親殺害の元医師 初公判/大阪・泉大津市 二男が重体 父親「長男が二男の口を塞いだ」/淀川河口のクジラ 動き確認できず 他【随時更新】
- 軽自動車と自転車の事故 自転車を運転していた男性が意識不明の重体 茨城・土浦|TBS NEWS DIG
- 客同士のトラブルか…阪急の電車内で催涙スプレー 30代男を確保(2023年10月19日)
- 新型コロナ東京の新規感染発表1528人 32日連続で前週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
「わにさん歩き」が原因か 名古屋の小学校プールで児童63人がケガ|TBS NEWS DIG
名古屋市守山区の小学校で、児童63人がプールで手や足にけがをしていたことがわかりました。いったい何があったのでしょうか。
記者
「このプールでけがをした子どもたちは、手足を底について移動する『わにさん歩き』をしていて擦り傷を負いました」
名古屋市守山区にある上志段味小学校のプールで6月下旬、2年生から6年生の児童63人に足の甲やひざ、指先に擦り傷などが確認されました。プールの底がざらざらとしていて、手足をついた際にけがをしたとみられています。
小学5年生
「足をついたりする時にザラっとなって、すりむいて赤くなった」
上志段味小学校 吉田貴章教頭
「(プールは)新しいので、初めて使うので大丈夫かと思っていたが、なんでかなと思う。掃除を業者にやっていただいているが、危ない所があるのかのチェックまではしていない」
この学校は去年できたばかりですが、新型コロナの感染拡大で、プールを使うのはことしが初めてでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/azSn0XU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rZvGtXE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pPvBwjX



コメントを書く