- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月18日)
- 米上院が“TikTok禁止法案”を可決 連邦政府の端末での利用禁じる| TBS NEWS DIG #shorts
- 「電車が通過したのでヒヤヒヤ」カルガモ親子が線路でお散歩。線路に取り残された子ガモの運命は!?&「だるまさんが転んだ!」をする猫|TBS NEWS DIG
- 損保ジャパン社長 去年7月の役員会議でビッグモーターとの取引“再開”促す発言|TBS NEWS DIG
- 「タイは危険な国」“負のイメージ”拡大 犯罪映画のヒットもきっかけ 中国の観光客が激減|TBS NEWS DIG
- 麻生氏“出られなくなったのはいかがなものか”G20外相会議欠席疑問視|TBS NEWS DIG
「せっかくなので日本一の山に登りたい」8月11日「山の日」に登山客で賑わう富士山|TBS NEWS DIG
8月11日は「山の日」です。行動制限のない中、夏山シーズンを迎えた富士山は、朝からたくさんの登山客で賑わっています。
記者
「夏の富士山らしく、力強く赤い山肌がみえてます。午前10時現在、頂上にはすでに多くの登山客の姿も見受けられます」
富士山の静岡県側の3つの登山道のうち、最も多くの人が登る富士宮ルートは、天候に恵まれたこともあり、登山客で賑わいました。例年、お盆の時期は混雑が激しく、新型コロナが拡大する前の2019年は、8月11日が8743人で一日の登山者数が最も多い日でした。
「せっかく『山の日』なので、日本一の山に登りたいなと」
「いつ来ても富士山は良い。違った景色が見られるので」
今年、富士山の山岳遭難事故の発生はコロナ禍前の水準に戻っていて、警察などが警戒を強めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iIW2uot
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdMARBw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cqkPZVz
コメントを書く