- 「不適切で反省」 仏研修で“エッフェル塔”ポーズ 自民・松川参院議員が謝罪【news23】|TBS NEWS DIG
- 風俗店で17歳の女子高校生を働かせた疑い経営者ら2人逮捕女子高校生はメン地下の推し活に約200万円つぎこんだかTBSNEWSDIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月24日)
- 春闘 連合大阪は「4%程度の賃上げ」求める 関経連は「業績が回復した企業は積極的な賃上げを」
- ウクライナ情勢緊迫化 政府が欧州に“LNG”融通へ(2022年2月9日)
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
『3社の鑑定額が一致』大阪IRの疑惑…専門家が解説「100%ありえないです」さらに大阪市の審議会委員を取材で『新証言』も(2023年1月30日)
大阪府と大阪市が2029年の開業を目指しているIR事業。しかし、そのIR用地をめぐる不動産鑑定で様々な疑惑が浮上している。そして大阪市は審議会で価格は適正と判断されたため問題ないと話していたが、当時の審議会の委員5人を取材すると、3社の数字が一致したことやIRを考慮していないことが審議の対象になっていないことがわかった。
(2023年1月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)
▼【疑惑】IR用地の『賃料』が安い!?なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』…大阪市が事前に出した参考価格とも『ほぼ同じ』 市「手続きに問題ない」(2022年12月12日OA)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/KhejI1W
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#IR用地 #疑惑 #鑑定額 #不動産鑑定 #土地価格 #大阪府 #大阪市 #IR事業 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く