- 【古川法務大臣】ポーランド派遣見送り 家族がコロナ感染で濃厚接触者認定
- 春を祝う鳥の形のパン『ジャイヲロノック』販売で支援 売り上げはキーウ市に全額寄付(2022年4月8日)#Shorts #ジャイヲロノック
- ウクライナ南部ザポリージャ原発でロシア側関係者が退避か爆発テロの可能性十分に考えられるnews23TBSNEWSDIG
- 気になる3連休の天気、台風14号から伸びた雨雲で…警報級大雨も 衣替えのタイミングは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【W杯】まさかの逆転負けに「ショック」 ドイツサポーター驚き隠せず(2022年11月24日)
- 台湾「国際トラベルフェア」開催 水際緩和で各国から旅行会社など参加(2022年11月5日)
被告側「犯人性を争う」と無罪主張 カラオケパブ経営女性殺害事件 控訴審の初公判(2023年5月22日)
大阪・天満のカラオケパブで経営者の女性を殺害した罪に問われた男の控訴審が始まり、被告側は「犯人性を争う」などとして無罪を主張しました。
宮本浩志被告(57)はおととし6月、大阪・天満のカラオケパブで、経営者の稲田真優子さん(当時25)の首や胸などを刃物で何度も刺して殺害した罪に問われています。
一審で大阪地裁は「無慈悲で残酷、相当計画的な犯行」などとして懲役20年を言い渡しましたが、宮本被告側が控訴していました。
5月22日、控訴審の初公判で、宮本被告側が「犯人性を争う。懲役20年の判決は重すぎる」として無罪を主張しました。真優子さんの兄・雄介さんが意見陳述し「被告の有利な状況にはしてほしくない」と述べました。控訴した宮本被告は出廷しませんでした。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Osa1fPI
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#カラオケパブ #殺害事件 #控訴審 #無罪主張 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く