- 小3男児がミキサー車にはねられる 意識あり 運転手(60)を現行犯逮捕(2023年5月23日)
- 【強盗致傷】「犯人の1人は目出し帽に上下黒のジャージー」墨田区 #Shorts
- 【ウシロイチ】“女性らしさからの解放”私たちは「鳥かご」の外へ…
- 表参道のアクセサリー店強盗で新たに「転売役」の男を逮捕 盗品を知人の店に持ち込み事件発覚|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ、東部や南部奪還へ「主導権を維持」も…/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
【日本漁船“安全操業”】早期協議求め抗議の日本側にロシア「断固拒否する」
日本の漁船による北方領土周辺でのいわゆる「安全操業」をめぐり、早期の政府間協議を求める日本側に対し、ロシア外務省は29日、「断固拒否する」との声明を発表しました。
いわゆる「安全操業」は、ロシア側に協力金などを支払う形で北方四島周辺のロシアが主張する“領海”で日本の漁船がスケトウダラやホッケなど対象に行っている漁です。毎年、日露の政府間協議で漁獲量などを決めてきましたが、ロシアは今月19日、「協議に応じられない」と日本側に通告していました。
これに対し、日本は早期の協議を求め抗議していましたが、ロシア外務省のザハロワ報道官は29日、「日本側の抗議を断固として拒否する」とする声明を発表しました。
声明で協議に応じない具体的な理由は明らかにしていませんが、ロシアによるウクライナへの軍事作戦をめぐり、「日本が欧米による制裁を上回る先手を打つこともあった」などとしています。その上で、「日本はロシアに敬意を示し、関係改善に努めるべきだが、日本政府からそのような意向は出ていない」と批判しています。
ロシア側が協議に応じない意向を改めて示したことで、「安全操業」の実現は先行きが不透明となっています。
(2023年1月29日放送)
#ロシア #北方領土 #安全操業 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nf5AyG9
Instagram https://ift.tt/JXsiueD
TikTok https://ift.tt/vAmPs7n
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く