- 【ライブ】最新ニュース:九州 線状降水帯に警戒/ ウクライナ情勢…ロシア国防相指示ロケット砲を優先的に破壊/ウクライナ情勢/ “統一教会”韓国 元幹部が謝罪 など(日テレNEWS LIVE)
- 伊勢湾直送!“鮮魚列車”で運ばれてきた今朝獲れたての海の幸を販売 大阪・近鉄百貨店
- シイタケパウダー海外で大反響肉にもアイスにも日本でも注文殺到もっと知りたい(2023年7月7日)
- 「ジャニーズカウントダウンコンサート」のチケット販売詐欺 「金が欲しかった」2万円だまし取った容疑で30歳女を逮捕 埼玉県警|TBS NEWS DIG
- 「こども家庭庁」発足 児童相談所の職員不足改善が課題(2023年4月1日)
- 早稲田大の相撲部員 友人から“大麻”譲り受けようとしたか(2023年11月14日)
新名神“立ち往生”けさ解消 通行止め解除は夕方か(2023年1月26日)
新名神高速道路の下り、三重県の菰野インターと滋賀県の甲賀土山インターの間で25日午前4時ごろから断続的に続いていた立ち往生は、26日午前8時すぎに解消されました。
ネクスコ中日本によりますと、除雪を手作業で行って車を1台ずつ送り出すなどしたということです。
観光バスの乗客:「本当はきのう午前6時に大阪に着く予定が、午前2時すぎくらいに立ち往生になって、まさかこんなに長くなるとは思っていなかった」
通行止めは、現在も下りの四日市ジャンクションと甲賀土山インターの間などで続いていて、解除は、26日夕方になる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く