- 【嵐莉菜】家族全員が映画出演 #shorts
- 【中国から迷惑電話】福島第一原発処理水放出巡り反発過激化 嫌がらせやSNSにフェイク情報が蔓延/日本産水産物の全面的な一時輸入禁止を宣言【ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【速報】北朝鮮が日本海に向け飛翔体を発射 今年に入って9回目 韓国軍(2022年3月5日)
- 【オオサンショウウオ】中国の外来種との“交雑種”で…消滅の危機
- 「言葉を知らんな」滋賀・野洲氏の小学校教諭が男子児童に“いじめ行為” 「発達障害」発言も 教育委員会が謝罪|TBS NEWS DIG
- 「“第9波”が起きる可能性は非常に高い」コロナ感染者は増加傾向 厚労省専門家会合 | TBS NEWS DIG #shorts
ロが平和条約交渉中断 北方領土ビザなし交流も停止(2022年3月22日)
ロシア外務省は日本の経済制裁に対して日本との平和条約交渉の中断を表明しました。北方領土でのビザなし交流も停止するとしています。
ロシア外務省は21日、「日本政府の決定に対する対抗措置」とする声明を発表しました。
この中で、ロシアの国益を害する国と交渉はできないとして、「平和条約交渉を継続するつもりはない」と述べました。
北方領土を巡り、1992年から続く旧島民の墓参りなどを目的としたビザなし交流の停止も表明しました。
日ロ間で協議を進めてきた共同経済活動からも撤退するとしています。
ロシア外務省は声明で、二国間関係を損なった責任はすべて反ロシア的な政策を行っている日本側にあるなどと主張しています。
日本政府はこれまでに、「最恵国待遇の停止」などロシアへの厳しい経済制裁を打ち出しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く