- 「まさかそんなことするなんて」パチンコに出かけ乳幼児2人を自宅に放置・死亡 児童相談所に相談・通報なし 北海道・釧路市|TBS NEWS DIG
- 長野・中野市の立てこもり事件 男の身柄確保|TBS NEWS DIG
- 輸出額は過去最高 NYで高まる「日本茶」人気 シェフがアメリカ料理とペアリング|TBS NEWS DIG
- 拉致問題解決へ 日朝首脳会談の実現に向け 岸田総理「働きかけ一層強める」(2023年11月26日)
- 【速報】中国軍が台湾周辺で軍事演習を開始(2022年8月4日)
- 最優秀賞は“黒い塊”!?弁当・惣菜界の頂点決める「お弁当・お惣菜大賞2023」受賞したスーパーマーケットを緊急取材!【ミヤネ屋】
嘘の寄付申請3万4500回か 自称・ハッカーの男逮捕(2022年6月28日)
社会福祉事業への寄付を募るサイトに嘘の寄付申請を行い業務を妨害したとして、自称・ハッカーの20代の男が逮捕されました。
大坂良広容疑者(21)は去年8月、「NHK厚生文化事業団」の寄付サイトに対し嘘の寄付の申請をおよそ3万4500回行い、サイトの運営を2カ月ほど停止させ、業務を妨害した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、大坂容疑者は架空のクレジットカード番号を使って、自動で嘘の寄付の申請をするプログラムを作っていました。
IPアドレスで特定されないよう、近隣住民のWiーFiを利用していたということです。
大坂容疑者は容疑を否認しています。
自宅からはハッキング関連の本が20冊以上、押収されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く