- 強盗殺人事件で逮捕の男「大金があると知っていた」(2022年1月21日)
- 「私が弱かった。母親として弱かった」5歳児を猫用ケージや雨水タンクに監禁 暴行加え死亡させた母の被告人質問 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】岸田内閣不支持“最高”41%(NNN世論調査) l 新型コロナ全国で10万7803人感染 前週の同曜日より5万人減 など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
- 【2月4日(土)】「立春」の昼間は日ざし暖かい 来週はすっきりしない空模様に【近畿地方】
- 18日から運賃値上げ!JR・首都圏私鉄が10円↑ 値上げの理由は?ピーク避けて“おトク”な定期券も|TBS NEWS DIG
- 薬物問題を巡り、日大アメフト部の監督ら指導陣4人の解任を決議(2024年1月13日)
【解説】日米豪印(クアッド)の要の国インドの”超バランス外交” 日米の夕食会に東京・白金の「八芳園」が選ばれたワケ(2022年5月24日)
ロシアのウクライナ侵攻で大きく変容したとされる世界の秩序。さらに中国の軍事的台頭が急速に意識され始めました。そんな中で開催された日米豪印(クアッド)首脳会合。注目されたのは13億の人口を抱える大国インドの動向。中国とは反目し、ロシアとは武器輸入で親交を持つインドは、西側諸国とは違う独自のスタンスを維持する超バランス外交を展開しています。インドをどう取り込むのか。今回のクアッド参加国の思惑や背景をMBSの三澤肇解説委員が取材秘話を交えて丁寧にお伝えします。
(2022年5月24日 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sFP1LIc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #日米豪印 #クアッド #インド #中国 #日米 #夕食会 #八芳園
コメントを書く