- 東電社長が福島第一原発で挨拶 処理水放出の課題も(2023年1月4日)
- 【LIVE】朝のニュース 台風14号最新情報 | TBS NEWS DIG(9月20日)
- 国民生活に直結する危機 “令和のオイルショック”を避けろ 日本政府の思惑は?【後藤部長のリアルポリティクス】
- 線状降水帯発生「予測」の第一歩 気象庁があす(6月1日)から「半日~6時間前」の情報提供開始|TBS NEWS DIG
- 「このままには絶対にせえへんからな」刺殺された妹…判決を前にした『兄の思い』 常連客だった被告は「死刑」を求める一方で「事件について語らず」(2022年10月19日)
- 国連混迷イスラエル“怒りあらわ” グテーレス氏発言巡り辞任要求(2023年10月25日)
北朝鮮が在ネパール大使館を閉鎖 制裁による経済苦境が要因か 在インド大使館に業務統合へ|TBS NEWS DIG
北朝鮮がネパールにある大使館の閉鎖を決定したことが分かりました。国際社会からの制裁による経済の苦境が背景にあるとみられます。
複数のネパールメディアは10日までに政府高官の話として、北朝鮮の駐ネパール大使がダハル首相に大使館の閉鎖を決定したことを伝えたと報じました。大使は経済の不況や地政学的な情勢の変化が閉鎖の理由だと説明したということです。
ダハル首相も6日にSNSへの投稿で、「北朝鮮の大使から電話で離任の挨拶があり、二国間協力の強化につながる大使の功績に謝意を表明した」と明らかにしています。
現地メディアによりますと、ネパールでは北朝鮮企業がレストランや病院などを経営していましたが、2019年に事業が閉鎖に追い込まれました。北朝鮮は国際社会からの経済制裁によって外貨の獲得や大使館の運営資金の確保が困難になったとみられています。
今後はインドの首都ニューデリーにある北朝鮮大使館がネパールの領事業務などを引き継ぐということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xZ7eaJE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1RBPXOb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8AeJcPS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く