- 香港市場で株価大幅下落 広がる抗議デモに先行き不安視か|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】赤字ローカル鉄道に撤廃の危機…生き残りかけた戦略を打ち出せるか? 秘策は「二刀流」!?
- 「“ヤナギ”と呼んで」元サッカー日本代表・柳沢敦さん、小笠原満男さんら豪の日本人学校を訪問 サッカースクールなどで交流深める|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊・戦争特集】出撃命令は“死に向かうこと”人間魚雷「回天」の秘密訓練基地があった大津島 特攻隊員の肉声や直筆メッセージ…鉄の空間に閉ざされた孤独の中で人生を終えた若者たちの足跡を辿る
- 送迎バス置き去り防止装置 国交省が作業部会立ち上げ 年内にガイドラインまとめる方針|TBS NEWS DIG
- 【前原新党】まさかの激論②「若い世代に任せて支える側になるべき」民主党政権時代の失敗を糧に…描く政権交代へのシナリオとは? 橋下徹×前原誠司 教育無償化を実現する会|NewsBAR橋下
漁業解禁で爆竹鳴り響き…中国、尖閣周辺海域含む漁業が解禁 “敏感な海域”操業控えるよう通知も|TBS NEWS DIG
中国で、沖縄の尖閣諸島の海域を含む東シナ海の漁業が解禁されました。地元当局は今年も“敏感な海域”での操業を控えるよう通知しています。
記者
「現地時間の正午です、漁業が解禁となり、漁船のあちこちから爆竹が鳴らされています。すごい音です」
日本時間の午後1時ごろ、尖閣諸島海域を含む東シナ海での漁業が中国で解禁されました。ただ、中国南東部・福建省のショウ州市では地元当局が今年も“敏感な海域”での操業を控えるよう通知しています。
2月には尖閣の中国名である「釣魚島」の名前を出したうえで、「1隻の船も、人1人であっても海域に行くことを許可してはならない」と地元当局が指示していることから、“敏感な海域”とは尖閣周辺を指すとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zhl9PzE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R32h4kq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUIWaLf
コメントを書く