- 【朝ニュースライブ】山際経済再生相が辞任/イギリス次期首相 スナク氏“難局乗り越えるため団結が必要” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- アナウンサーカメララジオ感覚で最新情報をお届け6/16(金) よる7時から生配信倍速ニュース
- 仮装激減など…渋谷ハロウィンに異変 深夜は路上寝&泥酔 警察に囲まれ暴れる人も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月30日)
- 「NEWS DIG」天気・防災アプリを大幅アップデート 放送業界初となる緊急地震速報(予報)を実装!
- 【漁船転覆】乗組員男性が死亡 沈んだ船から82歳船長を発見…心肺停止で搬送
- 記録的大雨の秋田 広範囲で冠水 道路陥落 市民生活に影響(2023年7月16日)
漁業解禁で爆竹鳴り響き…中国、尖閣周辺海域含む漁業が解禁 “敏感な海域”操業控えるよう通知も|TBS NEWS DIG
中国で、沖縄の尖閣諸島の海域を含む東シナ海の漁業が解禁されました。地元当局は今年も“敏感な海域”での操業を控えるよう通知しています。
記者
「現地時間の正午です、漁業が解禁となり、漁船のあちこちから爆竹が鳴らされています。すごい音です」
日本時間の午後1時ごろ、尖閣諸島海域を含む東シナ海での漁業が中国で解禁されました。ただ、中国南東部・福建省のショウ州市では地元当局が今年も“敏感な海域”での操業を控えるよう通知しています。
2月には尖閣の中国名である「釣魚島」の名前を出したうえで、「1隻の船も、人1人であっても海域に行くことを許可してはならない」と地元当局が指示していることから、“敏感な海域”とは尖閣周辺を指すとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zhl9PzE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R32h4kq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUIWaLf
コメントを書く