- 同級生対決の竜王戦第1局が終わる 藤井七冠は11日に八冠かけた王座戦第4局に臨む|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(11月12日)
- 【からあげまとめ】から揚げライス/鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
- 【天然サバがピンチ】「いつの間にか高級魚に」漁獲量が激減 “陸上養殖”拡大へ
- 代役・市川團子さんに拍手喝采 猿之助さんについて松竹コメント(2023年5月22日)
- 標高日本一「天空の露天風呂」に“今季一番の寒気”雪で孤立の恐れも…(2022年12月16日)
“12カ国が合計100両で合意”報道も…ドイツ“主力戦車”供与決定 アメリカも発表か(2023年1月25日)
ドイツのショルツ首相は、主力戦車『レオパルト2』をウクライナに供与すると正式に発表しました。
慎重姿勢から一転した理由。日本時間25日午後9時過ぎ、ショルツ首相は議会でこう説明しました。
ショルツ首相:「ロシアによる暴力の拡大を許してはならない。今は時代の転換点です。ウクライナを支援するために、パートナー国と緊密に連携することが正しいことです。財政的にも人道的にも、そして武器供与でもそうです。多くの国民が、この決定に不安を抱いています。私と政府を信じてください」
自国が保有するレオパルト2の供与だけでなく、他国がウクライナへ提供することも認めると表明。一部メディアは、すでに水面下で12カ国が供与に合意していて、合計100両に上ると報じています。
アメリカも、主力戦車『M1エイブラムス』供与の発表を、25日にも行うとの情報があります。
奇しくも25日は、ウクライナのゼレンスキー大統領の誕生日です。欧米団結の証明、それこそが、この贈り物の意味するところかもしれません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く