- 【ニュースライブ 10/13(金)】山上被告欠席の中 公判前手続き行われる/御堂筋に“ド根性スイカ”/特殊詐欺グループのリーダーら6人逮捕 ほか【随時更新】
- 元自衛官女性が訓練中の性被害訴え「第三者委員会の調査を」(2022年9月1日)
- 「特別な存在になりたい」3人きょうだいの“真ん中”・妹はダウン症…少女に母が贈るメッセージとは【ウェークアップ】
- 【速報】鹿児島・屋久島沖に米軍のオスプレイが墜落との情報 8人が搭乗か 海上保安庁(2023年11月29日)
- 上皇后 美智子さま 宮内庁病院に 「深部静脈血栓症 末梢型」とは |TBS NEWS DIG
- 【復元】テレビ朝日に“眠る“「関東大震災」直後の貴重映像 火災や群衆 大正天皇の妃・貞明皇后の姿も 当時の状況や人々の暮らしをひも解く
立憲・泉代表 反撃能力保有は「国際法違反で反対」(2023年1月25日)
衆議院の代表質問で立憲民主党の泉代表は、政府が防衛3文書に盛り込んだ反撃能力の保有は「国際法違反で反対だ」と主張しました。
立憲民主党・泉代表:「敵基地攻撃は、国際法違反の先制攻撃にならざるを得ず、反対の立場です。政府の『反撃能力』も、もし相手国のミサイル発射の阻止を目的とするなら、同じく国際法違反の先制攻撃とみなされるでしょう」
岸田総理大臣:「(反撃能力は)必要最小限度の防衛の措置として行使するものです。国際法の順守を当然の前提としたうえで、ミサイル攻撃を防ぐのにやむを得ない必要最小限の措置の対象を個別具体的な状況に照らして判断していく」
そのうえで、泉代表は防衛費増額の一部を増税で賄うことについて「強行するなら解散総選挙で国民の信を問え」と迫りました。
これに対し、岸田総理は「内閣総理大臣の専権事項として適切に判断する」と答えました。
また、財源の確保については「国民負担をできるだけ抑えるべく、行財政改革の努力を最大限行う」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く