【最強寒波】各地で氷点下の冷え込み 山陰から北陸山沿い中心に大雪続く 西日本のピークはきょう午前にかけて【予報士解説】|TBS NEWS DIG

【最強寒波】各地で氷点下の冷え込み 山陰から北陸山沿い中心に大雪続く 西日本のピークはきょう午前にかけて【予報士解説】|TBS NEWS DIG

【最強寒波】各地で氷点下の冷え込み 山陰から北陸山沿い中心に大雪続く 西日本のピークはきょう午前にかけて【予報士解説】|TBS NEWS DIG

今シーズン一番強く、そして過去を振り返っても記録的に強い寒気、寒波がまさに今やってきているような状況です。日本海側は広く大雪や猛吹雪となります。不要不急の外出は控えるようにしてください。また、太平洋側では晴れ間がありますが、体にこたえる厳しい寒さとなりそうです。

■最低気温
午前5時10分までの最低気温は、沖縄・那覇以外で各地、氷点下の冷え込みとなっています。東京はマイナス2.3度、名古屋はマイナス3.4度など、今シーズン一番の冷え込みとなっています。市街地でも水道管が凍結するような寒さとなっています。

■天気の様子
九州から北海道の日本海側を中心に雪が降っています。また、普段雪の少ない西日本や東日本、太平洋側でも雪の降っているところがあると見られます。また風も強まり、吹雪いているところもありそうです。

■雪の予想
この後も山陰から北陸の山沿いを中心に1時間に5センチ前後降るような大雪が続きそうです。ただ、西日本の雪は昼過ぎになってくると次第に範囲は狭くなってきます。西日本の大雪のピークはきょう午前にかけてとなりそうです。
午後3時以降、北陸や北日本の日本海側は夜遅くにかけても雪が続き、山沿いでは大雪となりそうです。台風並みの非常に強い風が吹き、猛吹雪となるおそれがあります。海上では大しけとなりそうです。
あす朝にかけても、北陸から北の日本海側では雪が降ったり止んだり。あす朝までの24時間に降る雪の量は、特に新潟県や山形県の山沿いを中心に積雪が増えてくるおそれがあります。

■大雪や低温時の注意点
日本海側の皆さんを中心に不要不急の外出は控えるようにしてください。やむを得ず外出する場合、路面の凍結、歩行時の転倒にくれぐれもお気をつけください。そして、水道管が凍結しているおそれがあります。その場合、熱湯をかけるのではなく、ぬるま湯をゆっくりかけるようにしてください。

■きょうの予報
きょう西日本から東日本の太平洋側では日差しが届く見通しです。ただ予想最高気温を見ると、晴れても気温はほとんど上がりません。東京や大阪、最高気温は4度5度に届かない予想なんです。日中も厳しい寒さとなります。北日本では1日氷点下の真冬日になるでしょう。

■週間予報
那覇から大阪にかけて。この先、金曜日に広く雨が降った後、また強い寒気が西日本にも流れ込んできます。広島や福岡、鹿児島、再び雪が降りそうです。

名古屋から札幌にかけて。北陸はあす午前にかけて。北日本の日本海側を中心に今週末にかけて、大雪や猛吹雪が続くおそれがあります。また、晴れる太平洋側も厳しい寒さが続きます。体調管理にお気をつけください。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G3D54dP

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ys2b0Qo

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TeokHs0

TBS NEWSカテゴリの最新記事