- 大阪公立大学の青酸ソーダ窃盗か 逮捕のOB、保管庫のカギを複数回持ち出す 知人「真面目な方だと」
- 「妻が娘を殺してしまった」住宅で42歳女性が死亡(2022年11月1日)
- 日銀 新紙幣の読み取りテスト公開 2024年度前半に発行 約20年ぶりに一新(2022年11月21日)
- 【国際女性デー】都内でイベント 女性が活躍できる社会作りに貢献した企業・個人を表彰 イギリス経済誌“日本7年連続ワースト2位”|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月31日)
- 大阪・此花区の建設現場でクレーン車が傾きアームが折れた事故 屋根に落下した約2トンの鉄骨を撤去
Jアラート対象地区が二転三転…一時東京も 自民党部会で検証求める声 北朝鮮ミサイル発射|TBS NEWS DIG
今回の政府のJアラート=全国瞬時警報システムでは警戒の対象地域が二転三転しました。
北朝鮮が弾道ミサイルを発射した後、政府はJアラートで午前7時27分に北海道と東京を対象に警戒を呼びかけました。
その後、7時29分には青森と東京に、さらに7時42分には北海道と青森に対象地域を変更しました。
これを受け、けさ、自民党の部会では検証を求める声が相次ぎました。
会合に参加した小野寺元防衛大臣は、「対象地区が二転三転した」「初期対応に問題がなかったのか検証が必要だ」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05
コメントを書く