- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「プーチン大統領は“がん”患い死期が近い」ウクライナ側が主張 「一番触れてほしくないところ」専門家 /露大統領「36時間停戦」指示 など(日テレNEWS LIVE)
- 東日本の太平洋側で大雨のおそれ 新幹線などで運転見合わせや遅れの可能性も|TBS NEWS DIG
- 欧州中銀0.75%利上げ決定 通貨ユーロ誕生後最大幅(2022年9月9日)
- 国会で新曲を“宣伝” 日本維新の会 中条きよし参院議員「不適切」と謝罪|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/8 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 不正閲覧めぐり営業自粛中の関電…期限を延長へ 森社長『信頼回復のため全力尽くす』(2023年4月27日)
【就活生を誘惑】「その友達とは縁を切ろうと強く思った」練習名目で友達呼び出し勧誘…学生モバイルプランナーの実態 弁護士「業者が仕向けているなら問題」(2022年6月15日)
大学生の間で使われる言葉「ガクチカ」。“学生時代に力を入れたこと”の略語で主に就活生たちの間で使われている。しかし、新型コロナウイルスの流行で対面授業やサークル活動に制限がかかりコミュニケーションを磨く場を失ったことで、ガクチカに不安を抱く学生が多いという。そんな中で“就活に役立つなら…”という大学生の気持ちを利用して、携帯電話の契約を取り次ぐ『モバイルプランナー』という仕事に引き込もうとする企業が存在している。大学側も注意を促すモバイルプランナーの実態に迫った。
(2022年6月15日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ObXcSjH
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#モバイルプランナー #大学生 #就活 #就職活動 #ガクチカ #コロナ #対面授業 #サークル活動 #大学 #勧誘 #友情商法 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く